ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)
今度HDDを増設しようと思いますが今使ってるのがST3120022Aを使ってるのですが、今度このHDDを増設しても大丈夫ですか?
2台のHDDメーカーが違うと良くないと友人に言われたので…
相性とか有るのですか?
今考えてるのがこのHDDとシーゲートの200Gを検討中です。
皆様ならどちらの方をお薦めしますか?
書込番号:3629791
0点
一本のIDEケーブルに複数の機器をつなげた場合、相性が出る可能性が
皆無とは言いませんが。むしろ光学ドライブの場合の話です。
HDDどうしなら、普通は大丈夫だと思います。
書込番号:3629937
0点
滅多にないトラブルだと思いますので、そのアドバイスをくれた友人は大げさですね。
買っちゃっても問題ないと思います。
書込番号:3630095
0点
2004/12/16 02:15(1年以上前)
ST3120022A に HDS722525VLAT80 光学ドライブと7Y250PO と全て異なるメーカーで
1年程使用してますが、問題有りません(笑)
増設されるなら、むしろ、排熱と電源容量に注意しましょう。
書込番号:3639700
0点
2004/12/17 23:14(1年以上前)
いちおう、同じIDEポートに繋ぐなら
IDE機器には相性の問題があるとされていた時期はある。
ATA規格が用いられることによって
(つまり、けっこう昔)
そういった相性問題は解消されたとされている。
実際、相性問題と思われる現象に出会ったことはない。
書込番号:3647251
0点
2004/12/21 03:05(1年以上前)
皆さん ご親切にアドバイスを頂きまして有り難う御座いました!
無事増設完了致しました!
ホッ…(^ヘ^)v
書込番号:3664129
0点
「HGST > HDS722525VLAT80 (250G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/01/16 10:44:07 | |
| 3 | 2006/09/06 21:17:21 | |
| 13 | 2006/04/01 15:15:30 | |
| 1 | 2006/01/09 17:17:39 | |
| 5 | 2006/01/12 7:16:39 | |
| 9 | 2006/01/10 0:09:40 | |
| 3 | 2006/01/04 1:25:37 | |
| 12 | 2006/01/04 18:54:34 | |
| 3 | 2005/12/15 14:37:52 | |
| 4 | 2005/12/15 2:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







