ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)
このHDDを購入し、クリーンインストールしました。
何てうるさいんでしょう!
ピーッ、キュルキュル等の変な音が鳴りますね。
壊れているのかと思って、ショップに確認してもらったら、正常との事。
クラスタエラーなし、自己診断エラーなしだそうです。
店員さんの話だと「個体差はあるが、HDD内で節電コントロール等を
行っているので異常はない」との事でした。
このHDDはこんなにうるさいんですかね?
書込番号:2090731
0点
2003/11/03 23:47(1年以上前)
このカテゴリの掲示板で、「音」というキーワードで検索してみては?
書込番号:2090744
0点
サーマルキャリブレーションの音なのでして正常。
しなかったら問題。
書込番号:2090746
0点
うちのは振動が凄いね。
ケータイのバイブといい勝負じゃなかな(笑
外れくじばっかで・・・(悲
書込番号:2091553
0点
2003/11/04 16:20(1年以上前)
やはり当たり外れがあるようですね。ちなみにお聞き致したいのですが、
生産国はどこになっているでしょう?私のは、タイ製でした。
「ピーッ、キュルキュル等の変な音」は全くしませんが、そんな音がして
いたら耐えられないですよね。
「Feature Tool」で静音化できないでしょうかね?
「Feature Tool」のDLは下記HPまで。
http://www.hgst.com/hdd/support/download.htm
「Feature Tool」の使用方法は下記HP。
http://www.kodaruma.com/pc/ibm-ftool.htm
を参考に頑張ってください。
あと、購入の際も、ダンボールで店頭に山積みしている所は、安くても
必ず避けましょう。どのようにHDDが扱われているかが、それで大体
わかるはずですので。店の奥で、緩衝材に入っているものを買うのが
ベストですが・・。なかなか難しいですね。
書込番号:2092480
0点
2003/11/10 21:15(1年以上前)
こんなもんやて・・・・
書込番号:2113185
0点
2003/11/13 18:47(1年以上前)
こんなHDD文句言わずに使っている人は偉いと思う
メーカーにとったら良いお客だよなあ〜
こんなの全商品リコール対応しても良い位だよ・・・
あぁ、かつての某Fu○○t○uを思い出してしまうよ
なぜ2.5インチはまともなの3.5インチだけこうなんだろ
ま、俺なら後2千円ちょい出してシーゲイト買うぅぅぅぅ。。。。
書込番号:2122672
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > IC35L120AVV207-1 (120G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2007/09/01 10:07:22 | |
| 1 | 2004/10/12 18:19:46 | |
| 2 | 2004/09/08 22:53:50 | |
| 2 | 2004/08/26 18:55:04 | |
| 7 | 2004/05/25 23:33:24 | |
| 1 | 2004/05/23 19:54:05 | |
| 7 | 2004/03/15 20:29:04 | |
| 5 | 2004/03/12 10:21:07 | |
| 1 | 2004/02/21 19:07:12 | |
| 4 | 2004/02/10 23:00:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






