ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4A160J0 (160GB U133 5400)
畏れ入ります。
今日ショップでこのHDが15800円で売っていてビックリしました。
ものすごく安いですね(^。^)
しかしふと思い出したのが"137G"の壁です。
win2000ならばサービスパックを当ててレジストリをいじればいい事はわかりました。
これってwin98ではもちろんだめってことですか?
あと、チップセットがIntel製ならばIntelApplicationAcceleratorというソフトをいれればLBA48に対応できるようになるとのことですが、そもそもチップセットがなに製かを調べるような項目、又はソフトウェア等あるのでしょうか??
教えてくださいm(__)m
書込番号:1639632
0点
つうか、そもそもマザーがBigDriveに対応してる必要があるんだが、
その辺は大丈夫なのかね?
(PCIのATAボードに繋ぐ場合はこの限りにあらず)
書込番号:1639640
0点
Jなんで安いのは安いですね。
機種書いてくれればチップセットはすぐわかります
書込番号:1639804
0点
内蔵はたぶん無理と思うけど・・・
その時代のPCってBigDrive対応していないからな・・・
チップセットによってはIAA入らないよ。
書込番号:1639841
0点
2003/06/04 21:24(1年以上前)
Win98だからダメってことはないよ
BigDrive対応のなんちゃらとかを
導入すればOK
書込番号:1640240
0点
「MAXTOR > 4A160J0 (160GB U133 5400)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2003/12/31 16:13:48 | |
| 4 | 2003/12/31 12:55:09 | |
| 3 | 2003/10/23 21:17:39 | |
| 2 | 2004/04/23 22:42:37 | |
| 4 | 2003/06/04 21:24:21 | |
| 5 | 2003/05/22 14:55:20 | |
| 2 | 2003/05/20 22:30:04 | |
| 3 | 2003/05/17 23:17:07 | |
| 3 | 2003/05/19 0:00:14 | |
| 4 | 2003/03/28 21:44:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







