



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 6Y080L0 (80GB U133 7200)


ばらWからの乗り換えでこれにしたんですが
音がかなり気になります。
「バリバリ」という感じの音でかなりうるさく感じられます。
音以外は今のところ問題ないのですが、これが普通なのでしょうか?
これが普通ならバラWが格別に静かだといくことを差し引いても
流体軸とは思えないぐらいうるさいのですが・・・。
このHDを御使用中のかたいらしたら教えてください。
書込番号:1108082
0点


2002/12/03 23:25(1年以上前)
私もバラW→WD1000JBにして「噂通りうるさい」と思い、
(JBがうるさいのは知ってましたが、あまり早くなかったので)
6Y120L0に交換しましたが、JBと同等?って感じです。
バラWが静かですからなおさら感じるのでは?
私は別に静音気にするやつに使ってないのでいいのですが、
気になるなら静音TOOL使ってみてはいかがでしょう。
書込番号:1108133
0点



2002/12/05 01:48(1年以上前)
返信ありがとうございます。
多少慣れてきましたがやはり耳につきます。
とりあえず不良品ではなさそうなのでちょっと安心です。
しかしこうやって比べるとIBMも持ってるんですけど
バラ4の静かさには驚くべきものがありますね。
書込番号:1111057
0点


2002/12/06 11:51(1年以上前)
バラ4が静かなのは、静音モードで出荷されているからです。
IBM Feature Tool などを使ってパフォーマンスモードにすると、
それなりにシーク音がします。
帆立貝さんの6Y080L0はパフォーマンスモードになってると思うので、
音が気になるのなら、ツールを使って静音モードにして下さい。
シーク音はかなり低減されますよ。
書込番号:1113918
0点



2002/12/07 14:35(1年以上前)
うさ太さん情報ありがとうございます。
やってみようかな。
それにしてもここの掲示板の方にはいつも情報
いただいてばかりで・・・。
はやく自分もTAKE でなくGIVEできるよになりたいです。
いつもありがとうございます。
書込番号:1116413
0点


「MAXTOR > 6Y080L0 (80GB U133 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2006/07/18 14:46:51 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/14 1:04:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/25 23:29:20 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/11 12:15:21 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/05 10:52:42 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 20:53:48 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/02 13:50:09 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/24 17:49:15 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/26 12:55:00 |
![]() ![]() |
8 | 2004/08/29 14:06:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





