



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4D080H4 (80G U100 5400)


はじめまして!初心者なのですが質問させて下さい。
4D080H4をデータ保存用に購入したのですが、fdiskで12.624Gとしか
認識してくれません。
私の環境はwin98seとwin2000pro sp2のデュアルで、promiseのATA100カードのIDE1に60GのHDDを2つ、そして今回の4D080H4をIDE2のmasterに
繋げました。
win98se、win2000、ATA100カードのBIOS上では78G位と認識するのですが、
fdisk上で12.624Gとなります。
またwin98seではフォーマット出来るのですが、win2000ではフォーマットの
最後に「windowsではフォーマット出来ませんでした」の様に表示され、
フォーマット出来ません。win2000のディスク管理でも同じです。
OS上では78Gと認識されているので普通に使える様なのですが、
このHDDは正常なのでしょうか?
どうかご助言宜しくお願いします。
書込番号:555678
0点



2002/02/23 15:11(1年以上前)
すいません。fdiskについては、過去ログにありましたね!
せっかちで申し訳ありませんでした。
win2000でフォーマットが出来ないのが分かりません。
宜しくお願いします。
書込番号:555700
0点


2002/02/23 19:54(1年以上前)
WINDOWS2000では大容量HDDでのNTFSの使用を推進するため
FAT32フォーマットするときは32GBまでしかフォーマットできない仕様になっています。
FDISKでフォーマットしてやれば32GB越えのドライブでもFAT32にすることができます。
もしくはパーティションを区切って30GBずつにしてやることでも対応できます。
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP184/0/06.asp
書込番号:556118
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXTOR > 4D080H4 (80G U100 5400)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2009/02/05 17:45:43 |
![]() ![]() |
5 | 2004/08/14 18:43:51 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/03 14:58:10 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/03 21:56:13 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/03 6:09:56 |
![]() ![]() |
11 | 2002/11/12 14:30:53 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/30 17:37:50 |
![]() ![]() |
5 | 2002/11/18 9:58:01 |
![]() ![]() |
3 | 2002/10/25 7:21:49 |
![]() ![]() |
8 | 2002/10/22 0:54:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





