『MaxtorのHDDの違い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:5400rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 4K080H4 (80G U100 5400)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 4K080H4 (80G U100 5400)の価格比較
  • 4K080H4 (80G U100 5400)のスペック・仕様
  • 4K080H4 (80G U100 5400)のレビュー
  • 4K080H4 (80G U100 5400)のクチコミ
  • 4K080H4 (80G U100 5400)の画像・動画
  • 4K080H4 (80G U100 5400)のピックアップリスト
  • 4K080H4 (80G U100 5400)のオークション

4K080H4 (80G U100 5400)MAXTOR

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 7月 5日

  • 4K080H4 (80G U100 5400)の価格比較
  • 4K080H4 (80G U100 5400)のスペック・仕様
  • 4K080H4 (80G U100 5400)のレビュー
  • 4K080H4 (80G U100 5400)のクチコミ
  • 4K080H4 (80G U100 5400)の画像・動画
  • 4K080H4 (80G U100 5400)のピックアップリスト
  • 4K080H4 (80G U100 5400)のオークション

『MaxtorのHDDの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「4K080H4 (80G U100 5400)」のクチコミ掲示板に
4K080H4 (80G U100 5400)を新規書き込み4K080H4 (80G U100 5400)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

MaxtorのHDDの違い

2001/11/28 01:20(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR > 4K080H4 (80G U100 5400)

スレ主 表裏比興の者さん

4K080H4(80GB)を購入予定なのですが、文字列2番目の
D・K・Wの違いはあるのでしょうか?ちなみに某ショップ
の人間に聞いた話では、「Kがマクスター製造、Dはマクスター
ブランドだがクァンタムが製造」とか、いい加減なショップでは
「Dは普通で、Kは流体軸受(これは前者回答のショップでデマ
と言われました)」とか、結構あやふやです。確実な情報をお持ち
の方はいらっしゃるでしょうか?また静音差とかはあるんですかね?
Wだったらウェスタンデジタルなのかな〜?<100GB出てるし。。。

書込番号:396501

ナイスクチコミ!0


返信する
RAIDさん

2001/11/28 01:48(1年以上前)

最近のATA100の物は全部マクスターが買収したクァンタム製造になってます。初耳ですがウェスタンデジタルもマクスターが買収したのでしょうか?自分はクァンタム製造80GBを3台使ってうち2台はRAIDを組んで半年ですが、快調です。また旧型(マクスター製造ATA66)も2台RAIDで1年程使ってますが問題ありません。静音差も発熱量もそれほど違いはありません。

書込番号:396537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/11/28 06:53(1年以上前)

Kがカンタム製、Dがマクスター製でWは別商品です。
製品情報見ました?

書込番号:396697

ナイスクチコミ!0


SpeBleさん

2001/11/29 13:27(1年以上前)

>文字列2番目のD・K・Wの違いはあるのでしょうか?
モデルの識別ですね、確かにこの部分でMaxtor製かQuantum製かは分かります(〔363554〕を参考にして下さい)が、ボールか流体かは、下2桁目の部分で判別します。
今までMaxtorは下2桁目をインターフェイスの企画で決めていましたが、流体軸受が出てきてから、ボールか流体かの判別もここで見れます。

書込番号:398516

ナイスクチコミ!0


いずむさん

2001/12/23 00:36(1年以上前)

確認済みの情報を書いておきましょう。

最初の2文字目
D Maxtor型
K Quantum型

最後の2文字目
H ボールベアリング
K 流体軸受け

です。

書込番号:435149

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/12/23 01:18(1年以上前)

買収された後、QuantumのHDDは何処が作ってるんだろう。
今までは松下で造ってたみたいだけど。
工場持ってないQuantum製造ということは無いと思うけど。

書込番号:435220

ナイスクチコミ!0


もやもやさん

2002/02/15 12:16(1年以上前)

まだ松下みたいです。細々と。。。

書込番号:538239

ナイスクチコミ!0


tamarabo39さん

2002/10/14 15:51(1年以上前)

では、4R080J0という、80GBのHDDはいったいどういったものなのでしょうか?

書込番号:1000814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/10/14 16:09(1年以上前)

このスレがHOT(?)だった頃には存在しないモデルですからね・・・
DiamondMax16(5400rpm/80Gプラッタ)のボールベアリング仕様だけど

書込番号:1000844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「MAXTOR > 4K080H4 (80G U100 5400)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
データーが・・・ 4 2003/09/15 6:58:49
初めまして 2 2002/07/22 11:01:20
教えてください。 5 2002/04/12 22:05:11
御礼 0 2001/12/29 9:07:20
MAXTAR 4K080H4 10 2001/12/29 22:46:17
MaxtorのHDDの違い 8 2002/10/14 16:09:13
このHDDをMacで使ってる人...。 10 2001/11/21 23:42:56
4K060H3との違いについて 4 2001/11/11 17:22:54

「MAXTOR > 4K080H4 (80G U100 5400)」のクチコミを見る(全 51件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

4K080H4 (80G U100 5400)
MAXTOR

4K080H4 (80G U100 5400)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 7月 5日

4K080H4 (80G U100 5400)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング