『ファームアップ成功!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm キャッシュ:2MB インターフェイス:Ultra ATA100 ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ST380021A (80G U100 7200)の価格比較
  • ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380021A (80G U100 7200)のレビュー
  • ST380021A (80G U100 7200)のクチコミ
  • ST380021A (80G U100 7200)の画像・動画
  • ST380021A (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380021A (80G U100 7200)のオークション

ST380021A (80G U100 7200)SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • ST380021A (80G U100 7200)の価格比較
  • ST380021A (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • ST380021A (80G U100 7200)のレビュー
  • ST380021A (80G U100 7200)のクチコミ
  • ST380021A (80G U100 7200)の画像・動画
  • ST380021A (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • ST380021A (80G U100 7200)のオークション

『ファームアップ成功!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「ST380021A (80G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
ST380021A (80G U100 7200)を新規書き込みST380021A (80G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームアップ成功!!

2002/06/30 02:21(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)

スレ主 Thanks!さん

こんにちは。
こちらの掲示板のおかげで、
ゴマ音に悩まされていたOEMバラ4のファームアップ(3.05 > 3.19)
に成功しました。
ありがとうございます。

せっかくですので、自分がうまくいったやり方を載せておきたいと思います。

1.[729396]のはは〜んさん のレスにある以下のサイトから
目的のファーム(3.19 or 3.10)を ダウンロードする。
http://www.promisekr.com/supports/downloads/html/etc.html
2.zipで圧縮されているので解凍し、それをフォーマット済みフロッピーに入れる。
3.PCをシャットダウンし、IDEでの接続のものをハードディスクのみにする。
3.WindowsMEであらかじめ作っておいた起動ディスクからMS-DOSを立ち上げる。
4.aドライブに移動し、u.batと打つ。
5.するとBiosのFlashが始まるのでしばらく待つ。
6.しばらくまつと、"BiosのFlashが済んだ"とのメッセージが英語で表示されるので再起動する。

環境によって違う点もあるかと思いますが、
参考にしていただけたらありがたいと思います。
私はたまたまこれでうまくいっただけなので、
これを行うときはファームアップするハードディスクのバックアップをとり、
あくまで壊れてもいい覚悟(自己責任)でお願いします。

書込番号:802148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/30 03:51(1年以上前)

3.10 時々無駄にアクセスする?
3.19 何もしていないのにジーとなっていることがある

お好きな方をどうぞ。私は3.10の方が好きかな

書込番号:802260

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2002/06/30 05:09(1年以上前)

ATAカードに接続してる場合は大丈夫なのだろうか? 複数のHDDを繋いでる場合もFDISKのようにドライブを指定できるのだろうか? 知ってかた、教えてください! <(_ _)>

書込番号:802331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/06/30 05:12(1年以上前)

ATAカードに接続してる場合は大丈夫なのだろうか?
うーんむずかしいな
IBMのHDDでシーク制御したときはRAID0構築後に別々にいじることができたけどな

書込番号:802335

ナイスクチコミ!0


こむちかさん

2002/06/30 13:19(1年以上前)

3.10のほうに3.19から落とすことはできるのでしょうか?

書込番号:802906

ナイスクチコミ!0


baruboaさん

2002/07/06 18:51(1年以上前)

Thanks! さん ご丁寧な情報大変助かりました。お蔭様でOEM ST380021Aのファームウェアを無事バージョンアップでき使用感にも満足しております。ありがとうございました。

書込番号:815479

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SEAGATE > ST380021A (80G U100 7200)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ST380021A (80G U100 7200)
SEAGATE

ST380021A (80G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

ST380021A (80G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング