ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST360021A (60G U100 7200)
本日、良さに惚れ込んでもう一台GETしました。するとどうでしょう?!
ファームウェアのバージョンが3.18になっています。
まだ、繋げていないのですが、使用している方は居られますか?
一体、どの辺が変わっているのでしょうね。
書込番号:544726
0点
2002/02/18 10:01(1年以上前)
最近流体軸受けでないバラ4が出回っていますが、これはどうなのかな?
書込番号:544735
0点
2002/02/22 04:09(1年以上前)
秋葉原最近入荷のバラ4のファームは3.19とのことでした
どんなFIXが入ったのでしょう(たまに速度悪化FIXも耳にしますが…
流体軸受けでないバラ4というものが存在するのですか…
製品番号そのままで流体軸受けを廃止という事があるのでしょうか
知らないで買ってしまったらややショックですね
とりあえず見かけた3.19には流体軸受けとのコメントプレートが張ってありました
どんなファームUPなのかこれから情報が出てくることを楽しみにしています♪
書込番号:553165
0点
2002/02/23 02:25(1年以上前)
見直してみたら3.19でした。
未だ繋いでいません。本当に何が変わったのやら…。
書込番号:554949
0点
2002/02/24 16:44(1年以上前)
やっと、繋ぎました。
FirmWearVersion3.19ですが、何が変わったのやら…。
ゴマ音とよれるものも無いですし、発熱も触ってほんのり暖か程度です。勿論、音も無音に近く、2台のBaraIV(3.10と今回機種)共に違いが分かりません。
まあ、出荷時期が違うとしても物理的な設計は同じなのでしょうし、これといった激変があるのも、また問題ありだと思うので良しとしましょう。
使用感でも、特に問題無しです。
因みに、ベンチマークですが余り興味が無いのであえて実施していません。(各自のPC環境にもよりますから)
書込番号:557941
0点
「SEAGATE > ST360021A (60G U100 7200)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/07/01 13:20:46 | |
| 6 | 2003/04/18 20:56:29 | |
| 16 | 2003/05/02 1:22:01 | |
| 5 | 2003/07/05 15:47:34 | |
| 7 | 2003/03/22 23:25:16 | |
| 3 | 2003/03/14 9:10:13 | |
| 0 | 2003/03/11 16:36:59 | |
| 0 | 2003/02/10 6:52:06 | |
| 4 | 2003/01/25 20:48:30 | |
| 2 | 2003/01/18 21:40:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)







