



ハードディスク・HDD(3.5インチ) > SEAGATE > ST31000340AS (1TB SATA300 7200)
うちのHDDも見事に不具合対象機種でした。症状はまだ出ていなかったけど。
で、特に何も考えず、SeagateのHPから対応Firmwareの入ったISOをDLし、
DVDに焼いた後、DVDから起動してFWを更新したところ、問題無く終了。
Vista再起動時、HDDデバイスの再認識で再起動を求められたときは焦った
けど、再起動後、普通にHDD内のデータを認識してくれたので良かった。
幸か不幸か仕様かバグかはわかりませんが、きちんと手順通りにFWを更新して
やれば、HDD内のデータは消えないようですね。あくまで一つの結果報告という
ことで、全てを保証するわけではありませんのであしからず。
書込番号:8975417
1点


「SEAGATE > ST31000340AS (1TB SATA300 7200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/05/06 22:44:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/01 17:33:22 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/30 14:02:13 |
![]() ![]() |
9 | 2009/06/24 15:38:58 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/23 1:02:15 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/21 0:40:45 |
![]() ![]() |
13 | 2009/01/21 0:04:52 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/24 13:44:26 |
![]() ![]() |
10 | 2008/12/03 21:03:14 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/12 19:11:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





