『HDDは何故壊れるか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:7200rpm インターフェイス:Ultra ATA100 800BB (80G U100 7200)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 800BB (80G U100 7200)の価格比較
  • 800BB (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • 800BB (80G U100 7200)のレビュー
  • 800BB (80G U100 7200)のクチコミ
  • 800BB (80G U100 7200)の画像・動画
  • 800BB (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • 800BB (80G U100 7200)のオークション

800BB (80G U100 7200)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 6月14日

  • 800BB (80G U100 7200)の価格比較
  • 800BB (80G U100 7200)のスペック・仕様
  • 800BB (80G U100 7200)のレビュー
  • 800BB (80G U100 7200)のクチコミ
  • 800BB (80G U100 7200)の画像・動画
  • 800BB (80G U100 7200)のピックアップリスト
  • 800BB (80G U100 7200)のオークション

『HDDは何故壊れるか』 のクチコミ掲示板

RSS


「800BB (80G U100 7200)」のクチコミ掲示板に
800BB (80G U100 7200)を新規書き込み800BB (80G U100 7200)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HDDは何故壊れるか

2001/10/28 09:35(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ) > WESTERN DIGITAL > 800BB (80G U100 7200)

スレ主 彷徨者さん

HDDの交換、買替でIBM製品を検討されている人は多いと思いますが、
IBM製品は要注意です。よく壊れます。DTLA-307030の掲示板等でも
報告が多数ありますが、私も痛い目に何度もあいました。
「75GXP Models:DTLA-307015, 307020, 307030, 307045, 307060, 307075」は欠陥商品の疑いもあります。記事参照「http://www.zdnet.co.jp/news/0110/25/b_1024_13.html
被害を被る前に自己防衛したほうが良いと思い情報提供しました。
ところでWESTERN DIGITALのHDDの信頼性はどうなのでしょう?

書込番号:347854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/28 09:48(1年以上前)

WestanDigitalで、現在、私の家で4年以上生きているものはおりません、絶滅しました。

QUantumは3年で、IBM−DTLAは9ヶ月
MAXTORは一番しぶとく生きております(2年間つけっぱなし)
Seagateも5年目突入です
IBM−IC35は丈夫そうな感じがします


書込番号:347870

ナイスクチコミ!0


初心者なんでさん

2001/10/28 18:50(1年以上前)

私もIBMで「カッコン、カッコン」いわせている者なんですけど、
HDDの種類ってどこに書いてあるんですかね?


DTLA-307030

書込番号:348502

ナイスクチコミ!0


M. K.さん

2001/10/29 22:40(1年以上前)

おやおや、彷徨者さん、ここにも!?
私の返答は↓の方に書きました。
DTLAは確かにIBM神話を崩壊させるほどひどかったようですが、その反省からかIBMは現在品質管理に非常に神経を尖らせているとショップで聞きました。
今一番安心して売ることができるのが、IBMのIC35シリーズだそうですよ。
WDはメカが古いので、パフォーマンスはいまひとつですが、そのぶん信頼性には有利なはず...なのですが、残念ながらクレームの割合は比較的多いそうです。また、WDのHDCは実はIBMの設計だそうですが、IBMの自社製ドライブで使用されているものとは違うもので、性能が1ランク下だそうです。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=053020&MakerCD=73&Product=ST380021A+%2880G+U100+7200%29&CategoryCD=0530&Anchor=348755

あまり、同じ話題をいろいろなところに書き散らすのって、印象悪いかも。

書込番号:350329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「WESTERN DIGITAL > 800BB (80G U100 7200)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
800ABとのちがいについて 0 2007/04/13 18:17:52
異音 7 2006/12/15 9:18:06
フリーズして困ってます 2 2005/11/29 15:34:05
購入を考えてます。。 3 2005/01/05 3:30:14
意外と使えます 1 2004/11/28 10:14:05
ハードディスクの不具合について 5 2004/01/09 11:32:07
動作音について 1 2003/06/17 2:00:05
増設HDDについて 3 2003/02/22 17:34:54
HDD交換してから・・ 1 2003/02/14 14:52:41
ハードディスクが認識されない 4 2003/02/04 16:52:18

「WESTERN DIGITAL > 800BB (80G U100 7200)」のクチコミを見る(全 193件)

この製品の最安価格を見る

800BB (80G U100 7200)
WESTERN DIGITAL

800BB (80G U100 7200)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 6月14日

800BB (80G U100 7200)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング