『ノートPCのHDDを交換したいのです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:80GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm MHV2080AH (80G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MHV2080AH (80G 9.5mm)の価格比較
  • MHV2080AH (80G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MHV2080AH (80G 9.5mm)のレビュー
  • MHV2080AH (80G 9.5mm)のクチコミ
  • MHV2080AH (80G 9.5mm)の画像・動画
  • MHV2080AH (80G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MHV2080AH (80G 9.5mm)のオークション

MHV2080AH (80G 9.5mm)富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年10月11日

  • MHV2080AH (80G 9.5mm)の価格比較
  • MHV2080AH (80G 9.5mm)のスペック・仕様
  • MHV2080AH (80G 9.5mm)のレビュー
  • MHV2080AH (80G 9.5mm)のクチコミ
  • MHV2080AH (80G 9.5mm)の画像・動画
  • MHV2080AH (80G 9.5mm)のピックアップリスト
  • MHV2080AH (80G 9.5mm)のオークション

『ノートPCのHDDを交換したいのです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MHV2080AH (80G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
MHV2080AH (80G 9.5mm)を新規書き込みMHV2080AH (80G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ノートPCのHDDを交換したいのです。

2009/03/05 21:17(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 富士通 > MHV2080AH (80G 9.5mm)

東芝DynaBook Satellite 1850 (xp-pro pentiumV)を譲り受けて大事に使っています。
先ごろメモリを256→512MBに換装してずいぶん快適になりました。
次は、今20GBのHDDを80GB程度のものに交換をチャレンジしたいと思っています。

2.5インチでULTRA-ATA のタイプが適合するらしいのですが、このHDDで大丈夫でしょうか?
その他、HDDを選ぶときの注意などありましたら教えていただけないでしょうか。。。

書込番号:9197667

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/03/05 22:01(1年以上前)

ミルキーフランスさんこんばんわ

価格コムの登録店では販売されている店舗の登録がありませんし、発売年月日が2005年と古いですから、
手に入れられない可能性があります。

IDEで80GBのHDDでしたら、こちらの製品など販売店での登録のある製品をお勧めします。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000013212.05366010497.05360410258

IDEインターフェースのHDDでしたら、特に設定などはありませんので、そのまま入れ替えて搭載できると思います。

取り外し手順などは、こちらのサイトなどで参考になるかと思います。

http://www.iodata.jp/support/service/hd/toshiba/dynabook-1/dynabook-1.html

書込番号:9197990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2009/03/05 22:27(1年以上前)

あもさん はじめまして
詳しいご説明ありがとうございました!

あもさんから教えていただいたHDDを通販で購入して、換装してみたいと思います。お値段がお手ごろで良かったです。

HDDの次はドライブの交換もチャレンジしてみようと思います。

書込番号:9198188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/03/07 17:40(1年以上前)

もう既に遅しかな DynaBook Satellite 1850 之には 160GB HDD 下記の物も交換可能です。
http://kakaku.com/item/05365010559/
もう既に 80GB を、購入しちゃったかな!

書込番号:9207189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2009/03/07 23:25(1年以上前)

こんばんは、アドバイスありがとうございます。
HDDは来週申し込みしようと思っていたので、購入はまだでした。

160GBまでいけるのですか…さすがにそこまで容量はいらないのですが、お値段はあまり変わらないんですね。
あまり大きくなると、XPでは設定方法が変わるとどこかで見たような気がしたので…もうちょっと考えてみます。

書込番号:9209123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/03/07 23:58(1年以上前)

BIOS で HDD が認識出来れば、仮に 137GB と認識していても OS が Win XP ならば SP2又
Win 2000 ならば SP4 にアップすれば BIOS での未承認領域も OS上でフォーマット使用可能に成ります。

書込番号:9209379

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/03/08 11:25(1年以上前)

お持ちのXPがSP未対応品でしたら、160GBすべてをパーティションをきらずにインストールするとは思いませんけど、
137GBの壁がありますから、パーティションを分割してOSインストール後未フォーマット部分はSPを適用後に
フォーマットしてください。

160GBでしたら、パーティションの切り方にもよりますけど、Cドライブを30GB以上でしたら問題ないでしょうけど
250GBなどそれより大きなHDDの場合、未フォーマット部分をSP適用前にフォーマットしてしまうと、こちらの様な
事態を招くことがあります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6450243/

書込番号:9211455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2009/03/08 20:50(1年以上前)

お二人とも何度もご丁寧にアドバイスありがとうございます。

あもさんの教えていただいたリンク先をじっくりのぞいてみましたが、無知な自分にはかなり難しいものでした。

WEBでこちらのページを見て、
http://www3.airnet.ne.jp/~yoko/pc/pc_kaizou_022.htm
80GB程度への換装なら、難しくなく自分でもできるのかなぁと思っていましたが甘かったようです。
HDD交換後のOSインストールやその他の設定など、きちんと理解してから交換するようにしたいと思います。。。

書込番号:9214094

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士通 > MHV2080AH (80G 9.5mm)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MHV2080AH (80G 9.5mm)
富士通

MHV2080AH (80G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年10月11日

MHV2080AH (80G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)