ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)
NECのLW23DのHDDをDJSA-220に交換しましたが、作業中に頻繁にアクセスして作業がワンテンポ遅れることがあります。これはBIOSとかソフトの問題なのでしょうか?
出来ればこれを少なくしたいのですが、ご存知の方教えてください。
書込番号:230519
0点
BIOSはOSやアプリケーションソフトから依頼されて動作するもの。
単独での動作を行うものではありません。
それに、Windows 95以降では基本的にBIOSを使わずに動作します。
表に出てこないソフトが裏で四六時中動いているのが、可能性として高いです。
書込番号:230533
0点
2001/07/23 04:03(1年以上前)
まず原因として考えられるのは常駐ッスね。
常駐ソフトを片っ端から解除してみましょう。(それだけでも軽くはなるハズ)
後は何の作業中にアクセスしっぱなしの状態が起きるかです。
確かWordは98から、その他のOffice製品も2000からは
バックアップ機能が付いてた様な気がするので、
それでしょっちゅうHDDにアクセスしてるのかも……。
他の原因としては、メモリ不足でスワップ作っちゃってるとかかな。
書込番号:230675
0点
2001/07/24 03:41(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
そういえばHDDの交換時に環境を変えてしまってはいたのですが・・
原因はソフトの可能性が高いようですね。
早速、大捜査開始してみます!
書込番号:231591
0点
「HGST > DJSA-220 (20G 9.5mm)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2002/04/15 22:39:38 | |
| 8 | 2002/03/30 21:17:58 | |
| 3 | 2001/10/18 15:33:40 | |
| 4 | 2001/10/11 2:42:54 | |
| 3 | 2002/10/07 9:45:58 | |
| 6 | 2001/10/21 6:45:24 | |
| 3 | 2001/09/06 22:33:01 | |
| 3 | 2001/07/24 3:41:46 | |
| 3 | 2001/07/18 0:06:47 | |
| 11 | 2001/07/10 0:59:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと8時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内


