『IC25N040ATCS05からの交換について。』のクチコミ掲示板

2003年10月 7日 登録

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:40GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)の価格比較
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のレビュー
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のオークション

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)HGST

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月 7日

  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)の価格比較
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のスペック・仕様
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のレビュー
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のクチコミ
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)の画像・動画
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のピックアップリスト
  • HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)のオークション

『IC25N040ATCS05からの交換について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)を新規書き込みHTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

IC25N040ATCS05からの交換について。

2004/10/10 09:14(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

スレ主 ACJさん

現在IC25N040ATCS05というHDDを今使っています。
この型はHTS548040M9AT00と同じ40G 5400rpmなのですが
友人に「5480変えたほうが良い」と言われ、
自分なりにいろいろ調べてみました。
ディスク枚数が違う様なのですが、同じ回転数で
20Gのニ枚モノと40G一枚ものでは体感的に変わる物なのでしょうか?
過去ログを見たところ5480はベンチの結果がread writeともに30000前後
出ていて「いいなー」と思いました。
現在私のIC25・・は22000程度の数値です。この8000前後の違いは
速度的に体感できるほどの変化を感じるられるものなのでしょうか?

書込番号:3368614

ナイスクチコミ!0


返信する
aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/10/10 09:46(1年以上前)

2〜3割位の違いから体感できるようです。クリックレスポンス、アプリの立ち上げ等。
作動音も静かになりますので、多方面において快適さを実感できると思います。

書込番号:3368696

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACJさん

2004/10/10 11:46(1年以上前)

aishinkakura-bugi-ugiさん早速のレスありがとうございます!
5480は良い評価も多い様ですし、このレスで購入の決心がつきました!
これから注文します〜m(__)m

書込番号:3369081

ナイスクチコミ!0


ACJさん

2004/10/14 08:33(1年以上前)

換装報告です。
機種:PC-GP1-C3M(CPUはMobile Athlon 1600に交換)
VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル
HTS548040M9AT00
VIA Bus Master IDE Controller
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
0 0 0 0 33728 19438 14668 9636 C:\100MB

read write値が以前は22000前後でしたので体感的にかなり
キビキビした動きを感じられるようになりました。
・・・しかし、このWrite値の低さはなんなのでしょう
これでも正常範囲なのでしょうか・・?
なにか思い当たる改善方法をご存知の方がいらっしゃいましたら
どうかご指摘願えませんでしょうかm(__)m

書込番号:3383904

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-bugi-ugiさん

2004/10/16 19:44(1年以上前)

readは十分なスピードですから、あまりいじらない方がいいと思います、実用上はなんら問題ないと思います、使用しているうちに調子が出てくるかもしれませんし!
readがそれだけあれば、快適だと思います。

書込番号:3391831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HGST > HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)
HGST

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月 7日

HTS548040M9AT00 (40G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)