


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > HGST > HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)
ThinkPad R32の内蔵HDDが物理的不具合でアウトになってしまったため、
代替を探しています。
TravelStarだったので、これでいいかなって思っていますがどうでしょうか。
ちなみに今までのは40GB,4200rpmでした。
80GB,5400rpmで探しています。
あと、HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)との違いがわかりません。
アドバイスありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:4406995
0点

>ThinkPad R32に使えますか?
基本的に問題ないはずです。
>あと、HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)との違いがわかりません。
何と比べてですか?
書込番号:4407129
0点

壊れたHDDとの比較なら、回転数が4200rpm>>5400rpmになった
分read&writeが高速になります。
あとプラッタは2枚で40GB×2枚で80GBなはずです。
回転数が増した分だけやや熱量が高いかもしれませんね。
書込番号:4407258
0点

純正品で当時からのままですと、40GBでも2プラッタは確実で、悪くすればボールベアリング軸であったかもしれません、最新の5400rpmのHDDは当時の4200rpmと比較しても低消費電力、低騒音、2倍程のパーフォーマンスとまったく違ってきています。HTS548080M9AT00 これも旧式となりました。お勧めはhttp://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05360410227
書込番号:4407781
0点

みなさんありがとうございます。
比較したかったのは、HTS541080G9AT00 (80G 9.5mm)でした。。。
入力ミスです。惑わしてしまいましてすみません。
どちらもThinkPad R32にいけそうですね。
HTS541080G9AT00のほうが新式ということですね?
新式にしようかと思いますが、金額に差があまりないので、
どちらでもいいのでしょうか?
何を決め手にしたらいいのか、教えていただけると助かります。
書込番号:4407818
0点

HTS548080M9AT00 このHDDは使用中チッチッと騒音が鳴り出す、病がありました、HTS541080G9AT00ではそのようなことはありません、しかもモーターの音が、若干静かなようです。上位にHTS541010G9AT00と言うモデルがあります、これですとパーフォーマンスがUPしてHTS548080M9AT00 より3割ほど早くなります。
書込番号:4407852
0点

>3割ほど早くなります
モーターの回転速度は同じ5400回転ですが、データ転送速度はまったく違ってきます。
紛らわしい表現でした、失敬。
書込番号:4407874
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HGST > HTS548080M9AT00 (80G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2005/09/08 7:22:27 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/02 22:37:15 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/20 8:58:04 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/27 5:03:22 |
![]() ![]() |
9 | 2005/01/13 15:28:42 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/06 1:30:56 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/09 15:43:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/31 19:57:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 19:12:20 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/31 21:55:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)