


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK4019GAX ATA100 (40G 9.5mm)


はじめまして、PAA1570PMCを中古PC屋さんで購入し、最近「シャァー」っと言う音がするようになってきまして、かなり気になる音で、ハードディスが悪いと思い、色々情報を収集していて、ある掲示板でかなり詳しい方が居るからここへ行って質問してみれば?と言われた方がいまして、おじゃましました、質問は、自分でハードディスクの換装を考えております。先ほどのパソコンですが、MK4019GAXへの換装は簡単に出来るのでしょうか?違う掲示板では買ってきて、ハードディスクを入れ替えて、リカバリCDすればOK!と簡単に出来そうな事を書いありましたが、実際に出来るのでしょうか、ご存じな方、ご教授願います。
書込番号:2017740
0点

お使いのノートはどこのですか?
あとMK4019GAXはノイズがしますので静かなものならTMR04がいい
らしい。
富士通のHDDもかなり静かです。
ノートのサイズによってここらの静音性は考慮しないと。
書込番号:2018177
0点



2003/10/13 13:21(1年以上前)
満天様へ
返信ありがとう御座います、当方のノートパソコンの型式は、
東芝ダイナブック A1/570PMCです
MobilePentiumV700MHz 標準HDD容量 20GB
標準HDD型番 ??? 標準HDD厚さ 9.5mm
OS WinME
になります、みなさんは簡単に換装しているみたいで羨ましい限りです、初めての作業になり不安です。
宜しくお願いいたします。
書込番号:2024916
0点

難しいという先入観だけです。
機種によっては難しいものもありますが、大方のノートは簡単に
取り出し装填が出来ます。
MKも以前は良かったのですが最近はより静かなTMRが人気のよう
です。
現在の20GBは10GBプラッタ×2枚のはず。やはり40GBプラッタ×1枚
のディスクがいいですよ。倍以上のスピードになります。
自分はその機種を持っていませんが、HDDを取り出す場所さえ
解れば差込してリカバリーCDなりでインストールします。
東芝のノートはCDブートはたしか電源ボタンとCキーを同時に
押すとブートしたはず。またはブートセレクトから行なうか?
書込番号:2028582
0点



2003/10/15 20:25(1年以上前)
満天さんへ
返信ありがとう御座います、アドバイス頂きましたTMRですが、早速購入に
走ってまいります。また、換装致しましたらご報告いたします。
書込番号:2032013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > MK4019GAX ATA100 (40G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/11/08 19:48:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/02 14:48:54 |
![]() ![]() |
3 | 2004/04/02 19:39:46 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/17 23:57:45 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/01 23:37:50 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/01 0:12:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/11 15:01:27 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/15 20:25:01 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/05 22:55:17 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/13 0:25:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)