



ハードディスク・HDD(2.5インチ) > 東芝 > MK2016GAP (20G 9.5mm)


lets'NoteのCF-L1Aを使用しています。
これで使用できるでしょうか?
ちなみにDISKMANAGERはなぜか使用できませんでした。
USBFDD?が原因かわからないけどエラーがでて起動できません。
書込番号:103621
0点


2001/02/14 03:12(1年以上前)
Lets'NoteのCF-S21で無理矢理使用しています( ;^^)ヘ..。
DISKMANAGERは私も使用できませんでした。
DISKMANAGER2000という最新の物を使ったのですがDRDOSが起動できず、やむなくデスクトップでやってみたところ、HDDの機種チェックに引っかかり、インストールできませんでした。
他にもマクスターやクワンタムの物も試しましたが結果は同じでした。
で、どうやっているかというと、デスクトップで20GBを認識させ、ハイバネーション領域を約120MB、Cドライブとして8GB、残りをDドライブとして使っています。
1ドライブとして認識させると最初は良いんですけど、突然リセット&レジストリエラーで復旧が大変になります。
私もDISKMANAGER使いたーい(ToT)。
長々と失礼致しました。
書込番号:104390
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > MK2016GAP (20G 9.5mm)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/06/24 15:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/22 0:03:43 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/07 3:25:22 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/03 15:45:44 |
![]() ![]() |
0 | 2002/01/28 21:02:06 |
![]() ![]() |
2 | 2001/12/05 3:58:16 |
![]() ![]() |
2 | 2001/10/16 16:38:57 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/13 23:31:20 |
![]() ![]() |
0 | 2001/10/03 21:39:30 |
![]() ![]() |
2 | 2001/09/11 22:50:26 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内