ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)
換装する予定のパソコンがlet's note w4なのでファンレスということもあり
できうる限り静かなHDDを探しています。
色々調べた結果WDはHPで静かなことをアピールしているので購入を考えています。
しかし日立と違ってあまり感想がありません。
このHDDをお使いの方がいらっしゃれば静音性について教えて頂きたいです。
またもっと静かなHDDの情報もあれば提供して頂けると幸いです。
書込番号:7807170
1点
個体差があるから買った所で静かとは限らないのがHDDってもんです。
それとWDが静かさを売りにしてるのって違う3.5インチのモデルじゃないですかね?
根本的な静かさを求めるならSSDしかないと思います。用途を選ぶけど。
書込番号:7807235
0点
最近毛が抜けてきた!!!さん 返答ありがとうございます。
HPで
「静音 - WD独自の技術である SoftSeek™アルゴリズムを用いたWhisperDrive™により、
どの回転速度においてももっとも静かな2.5インチハードドライブを実現しています。」
とあったので淡い期待を抱きました。
SSDも考えたのですが価格差が10倍ともなるとちょっと導入に躊躇します。
あとLet's noteはピン折り加工が必要ですし。
今度新品でノーパソを買う頃にはSSDが主流となってコナレテきてくれることを期待してるのですが。
書込番号:7807269
1点
このHDDはモーターの回転音が少しします。
性能自体はIDEでNO1と言っても過言ではありません。
以下のリンクをご参考に静音化に取り組むおつもりならお勧めします。
http://homepage2.nifty.com/emotom/25/25hdd.htm
とても静かになりますヨ。
容量が80GBですがとても静かなのはこれです。
http://kakaku.com/item/05360410350/
書込番号:7807680
1点
ところでW4はピン折りが必要でしたっけ!
よくお調べくださいね、W4の後期ものは必要なかった記憶があります。
書込番号:7807952
1点
カオサンロードさん
情報に感謝します!
早速実験として今使っているW2のHDDに手元にあった0.2厚の金属ケースを被せてみたところ
少なからず改善がみられました。やはり1mm厚はほしいところですが結構スペースがカツカツなので
HDDをショックから守る奴を撤去しなければ、ここらが限界のようです。
日立の80ギガは候補の一つとして上がっていました。
正直母艦があり、職場も自宅も無線環境下なのでHDDはSSDであれば16ギガでも
我慢できてしまう状況なので容量は問題ないです。
ただ貧乏性なので120ギガと大差無い金額をみてしまうと心が揺れてしまいましたw
しかし静音性が今回の目標なのでこの80ギガを購入したいと思います。
買ってきたパソコンはcf-w4gw9axrなのでW4でも前期なのでやはりピン折りは必要なようです。
最近毛が抜けてきた!!!さん、カオサンロードさん ありがとうございました。
書込番号:7808379
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/10/25 19:13:41 | |
| 2 | 2011/10/22 17:26:08 | |
| 7 | 2011/09/13 20:07:14 | |
| 3 | 2011/04/10 13:43:25 | |
| 4 | 2011/04/10 17:13:43 | |
| 3 | 2011/03/11 13:43:08 | |
| 6 | 2011/03/19 7:04:27 | |
| 7 | 2011/01/05 12:49:06 | |
| 2 | 2010/09/29 22:01:17 | |
| 7 | 2010/12/15 22:17:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)


