『sotec wv2150c のHDDの交換可能ですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:120GB 回転数:5400rpm キャッシュ:8MB インターフェイス:Ultra ATA100 厚さ:9.5mm WD1200BEVE (120G 9.5mm)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の価格比較
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のレビュー
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のクチコミ
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の画像・動画
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のオークション

WD1200BEVE (120G 9.5mm)WESTERN DIGITAL

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月20日

  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の価格比較
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のスペック・仕様
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のレビュー
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のクチコミ
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)の画像・動画
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のピックアップリスト
  • WD1200BEVE (120G 9.5mm)のオークション

『sotec wv2150c のHDDの交換可能ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WD1200BEVE (120G 9.5mm)」のクチコミ掲示板に
WD1200BEVE (120G 9.5mm)を新規書き込みWD1200BEVE (120G 9.5mm)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

sotec wv2150c のHDDの交換可能ですか?

2009/05/18 17:01(1年以上前)


ハードディスク・HDD(2.5インチ) > WESTERN DIGITAL > WD1200BEVE (120G 9.5mm)

スレ主 missyouさん
クチコミ投稿数:2件

今使っているPCはSOTECのwv2150cですが、40GのHDDが足りなくで、より大容量HDDにしたい。
・このWD1200BEVE (120G 9.5mm)が対応できますか
・137Gの制限がありますか?なければ、160Gにしたいです。

よく分からないので、皆様によろしくお願いいたします。

書込番号:9564141

ナイスクチコミ!1


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2009/05/18 17:24(1年以上前)

I/Oデータの互換表 確認してください。それで分かります。137GBの壁がありそうなので、120GBが良さそうです。

書込番号:9564222

ナイスクチコミ!1


スレ主 missyouさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/19 11:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

I/Oデータの互換表を調べてみました。

http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?categoryCd=9&bodyCd=59804&pageNo=3

40G、80Gの対応しか書いっていません。
120G大丈夫でしょうか?

書込番号:9568518

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33851件Goodアンサー獲得:5786件

2009/05/20 01:28(1年以上前)

検証されていないだけだと思います。
古いPCを一々検証すると、結構費用がかさむので、ある程度のところで検証しなくと思われます。

137GBの壁という言葉からも判る通り、動作に問題が出るのは137GBを超えるHDDです。
しかも完全に使えないのではなく、137GBを超える分が使えないだけです。

それを考えれば、160GBのHDDも最低でも137GBは使えるので、価格次第ではそちらでもいいと思います。
場合によってはWindowsでは認識する場合もあるので、残りを使える可能性もあります。

書込番号:9572765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/05/20 14:48(1年以上前)


>137GBを超える分が使えないだけです

オット!これは問題発言です、正確にはどこまで使えるか分からないというのが通例です、多くは137GBも使えません、70〜90GBでオジャンの場合もあります、それだけで済めばいいがPCがプッンします、再度立ち上げたら遅延データの書き込み紛失などとでてきたりして、正常な運用ができなくなったりします。

無難に120GBにしたほうがいいと思います。

書込番号:9574570

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WD1200BEVE (120G 9.5mm)
WESTERN DIGITAL

WD1200BEVE (120G 9.5mm)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月20日

WD1200BEVE (120G 9.5mm)をお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ハードディスク・HDD(2.5インチ)]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)