


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE120


はじめまして、この製品の購入を検討して何度かこの掲示板で、
過去ログを見ていましたが、解らないことがありましたので質問をさせて
頂きますので宜しくお願い致します。
現在使用しているノートパソコンに、IEEE1394での接続をした場合他の
パソコンでのファイルの共有ができないということは、もし
そのノートパソコンが壊れた場合には、外付けのハードディスクの中に入っているファイルなどはもう見れなくなるけれども、新しいパソコンに接続して使用することはできるということでしょうか。
間違った認識だったらすいません。
書込番号:1300922
0点


2003/02/12 03:39(1年以上前)
その新しいパソコンがIEEE1394に対応しているのならば基本的に使いまわしできますよ。
それと、LANを経由すれば他のパソコンでファイルを共有できますよ。
書込番号:1300930
0点

HDDにさして使用できるのは1台だけで、同時に2台からは使用できないということです。LANでネットワークドライブなどにした場合は違うPCからアクセスするだけなので、複数台のPCからできます。LANは理論的に同時にアクセスするPCのOSによって変化しますが、無制限なものは無制限です。
ただ、ネットワークドライブでない場合で、普通にPCにつける場合は扱えるフォーマットに気をつけましょう。特に9x系OSとNT系OSやMACなどが混在する環境では。
書込番号:1300951
0点



2003/02/12 05:28(1年以上前)
aaaaさん、て2くんさん、さっそくの返信どうも有り難うございました。
勘違いしていた部分を正確に理解することができました。他のパソコンでも
使用できるということで、安心して購入することができます。
今回は、お二人とも本当に有難うございました。
書込番号:1300991
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iE120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/02/23 21:37:38 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 0:52:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/28 11:24:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/15 10:37:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/11/10 14:23:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/01 9:56:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/29 3:59:48 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/28 11:12:17 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/29 3:57:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/29 23:14:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





