


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iE160


メーカーホームページを見るとMac OS 10.2までと記載されているのですが、
10.3でも認識して作動してくれるのでしょうか?
どなたかご教授頂きたく思います。
宜しくお願い致します。
ちなみに機種はG4cubeです。
書込番号:3067058
0点


2004/07/26 09:08(1年以上前)
認識しますよ。当方iBook。ブートは確認していませんが。
書込番号:3072587
0点


2004/07/27 00:32(1年以上前)
eMac−メモリ1GBでOSX10.3.4を使用していますが、問題なく使用できました。お気に入りで2台購入しています。
一台はバックアップ用に、もう一台はブート+バックアップに購入したのですが、ブートの方も問題ないですね。
ブートの方はメインのシステムをSilverKeeperでOSX10.3.4をバックアップしたのですが、外付けハードから10.3.4をスムーズに起動できます。
一度imacDVのハードが壊れ、さらにCDが取り出せなくなって何もできなくなった時がありますが、この時にこのブート用HDが役に立ちました。
Macは機器との相性が気になる部分もあるのですが、今のところ2機とも問題は発生していません。
書込番号:3075542
0点



2004/07/28 22:51(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
当方、MO ドライブはIO-DATAのMOA-i640を使ってるんですが、
これもちゃんと認識してくれているので同じように大丈夫だったんですね。
メーカーに電話してみても「動作確認はしていないので認識するかどうかはわかりません」
と言われ困っていたところでしたので、とてもありがたいです。
書込番号:3082496
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iE160」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/11/08 21:33:49 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/03 14:01:22 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/17 23:17:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/09/26 0:17:01 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/24 22:16:48 |
![]() ![]() |
8 | 2005/05/11 14:02:48 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/20 17:00:27 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/07 17:23:53 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/09 7:34:01 |
![]() ![]() |
5 | 2005/03/10 6:21:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





