


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120
お邪魔いたします。
本日もうすぐ閉店する御堂筋αランドにて本製品を購入しました。
15800円でした。ただいま接続が完了しましたが激遅です。
NEC lavie C LC700J/34DLに玄人志向USB2.0-CBを取り付けてHDBEN330にて計測しました。 Readが8500ほどです。ちなみにメルコのDUB2-40Gでも(オレンジ色にて動作)5500ほどしかいきません。
やはり玄人志向のカードが遅い原因でしょうか。
なんとか速度を改善したいと思います。
何かよいアドバイスがございましたらよろしくお願いします。
書込番号:1490336
0点

別スレでアイオーのUSB2.0カード使っている人も
12000程度でしたね。
98系のドライバに問題があるのでは?
書込番号:1490879
0点

あぁ、Win98か、USB2.0って9XではCPU負荷が多くて遅い物で、ある程度CPU依存するドライバの仕様が多いのでIEEE1394の方が速いです
ドライバ色々試せば若干よくなるでしょうけど。,USB2.0の方が速いと思って買っちゃったのかな?実は逆です。
私の外付けIEEE1394はWin98SEでReadは32000ほどでます。
書込番号:1490910
0点


2003/04/15 19:12(1年以上前)
私も本日購入しました。ナニワの通販で全て込みで16647円でした。
USB2.0のカードが、過去に不具合等の書き込みがあった
激安 恵安の奴だったので、懸念しておりましたが
全く問題なく XPでReadは21000位です。
やっぱり IEEE1394の方が早いみたいですね
中身は、サムソンでしたが 静かです。
書込番号:1492505
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iU120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2005/12/21 22:29:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/18 17:52:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/02 14:39:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/24 1:49:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 22:49:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 22:17:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/07 22:04:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/01 19:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 21:46:12 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/03 23:42:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





