


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120


マルコ製での、複数ファイルの移動やコピーでOS巻き込んでフリーズ、という問題はこの製品で解決しました。相当なパフォーマンスを発揮してます。
ところでマルコに見切りをつけたときCPU負荷を気にしてIEEEに変えようかと思いましたが訳ありでUSBにしました。
安定してますがネット通信スピードが遅くなった気がします。安定してるのはリソースを多く使ってるとか関係あるのでしょうか?その場合、HDにアクセスせず、PCに繋いでいるだけでもCPU負荷がかかってるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:1653911
0点

XP,2000はリソースを気にしなくていいです。9x系OSはある程度気にする必要がありますが。
CPUに不可がどれぐらいかかってるかは、タスクマネージャで確認するといいでしょう。つないでることにより不可がかかってるなら、ある程度食っていますので・・・ つないでないときと比べると一番わかりやすいと思います。ネットの速度はバックボーンとかいろいろ関係するから、どれが原因と言いにくい
書込番号:1653946
0点



2003/06/10 07:42(1年以上前)
ありがとうございます。
通信に関してはホボ同じ条件下でHDを「繋いでるとき」「繋いでないとき」で何度か比較して、繋いでるときが遅くなった気がしました。まあこれはこの製品だけの問題ではないですね。また比較してみます。
書込番号:1657353
0点


2003/06/19 16:22(1年以上前)
軽いブラウザに換えてみるとかどうでしょう?
OPERAとか、結構表示はかるいっす!
書込番号:1683022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iU120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2005/12/21 22:29:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/18 17:52:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/02 14:39:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/24 1:49:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 22:49:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 22:17:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/07 22:04:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/01 19:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 21:46:12 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/03 23:42:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





