


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120


安いので2台買いました。
内蔵ハードディスクからコピーしていると突然再起動やブルーバックになります。頻繁です。ひどいときはエクスプローラーでこのドライブにあるファイルの名前を変えているだけで再起動。
環境を変えて違うパソコンにつないでも状況は変わらず。
こわくて使えません。
早くサポートに電話したいけど、忙しくてできない。。。
やっぱりIEEE1394にしておけばよかったと後悔しています。
書込番号:1708118
0点


2003/07/01 01:41(1年以上前)
2台とも?1台だけ?同時使用時だけ?HUB経由しなくても?
XPに問題か、USBのアダプタかドライバに問題あるかも。
OS再インストとか2000に変更するとかドライバ入れ直すとかで直るのでは?
別PCでも再現するようなのでだめかもしれませんが。
現実的には即座に交換して比べてみたほうがいいと思いますよ。IEEE1394とかUSBというインタフェースの問題ではなく、
本当にディスクがいかれてる気もします。
書込番号:1718231
0点


2003/07/07 18:58(1年以上前)
自分も同じ症状に見舞われました!!色々と調べた結果!電源(コンセント)
を疑い違うコンセントから電源を取ってみたところ、症状は出なくなりました
1つのコンセントから蛸足配線していると(全ての機器をONにして!)この
症状が出るようです!!(何度か実験してみました)
書込番号:1738232
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDA-iU120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2005/12/21 22:29:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/18 17:52:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/02 14:39:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/24 1:49:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 22:49:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 22:17:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/07 22:04:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/01 19:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 21:46:12 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/03 23:42:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





