


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDA-iU120


先日このHDA-iU120を購入したのですが、USB2.0PCカードに接続すると数秒後にフリーズしてしまいます。
PC(ThinkPad X24)標準のUSB1.1ポートに接続するとちゃんとディスクは認識され使用することも可能なのですが、
RATOCの『REX-CBU2X』というUSB2.0PCカードに接続するとPCがフリーズしてしまいます。
ちなみにUSB2.0PCカードにPanasonicのCD-RWドライブを接続しても正常に動作するので一概にカードだけが原因とも思えません。
やはり相性の問題なのでしょうか?
もし何か解決策を思いつく方がいらっしゃったらご教授ください。
よろしくお願いします。
書込番号:1849216
0点

私の場合、PriusとThinkPad 2611-456でRATOCの『REX-CBU2A』で使っておりますが、いちども、フリーズしたことはないです。"A"と"X”では中身が少し違うようですが...ご参考まで。
書込番号:1849306
0点



2003/08/12 20:51(1年以上前)
情報ありがとうございます。
RATOCのPCカードで正常に動作すると知って少し安心しました。
何度やってもフリーズしてしまうので、デバイスドライバを入れなおしたりしてみたいと思います。
書込番号:1849508
0点


「IODATA > HDA-iU120」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2005/12/21 22:29:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/18 17:52:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/02 14:39:11 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/24 1:49:07 |
![]() ![]() |
5 | 2005/02/13 22:49:00 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/11 22:17:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/07 22:04:30 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/01 19:51:56 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/04 21:46:12 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/03 23:42:17 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





