


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U160
ハードディスクのバックアップ用に購入を検討しています
質問なんですが
この外付HDDとDドライブの内容を常に一緒にしておく事は可能ですか?
(Dドライブに保存したら同時に外付けHDDにも保存されるように)
書込番号:4121947
0点

Xcopyとタスクを使って、簡単に自動バックアップできます。
使い方:
@デスクトップで右クリック→新規作成→ショートカット
A最初の記入欄に「xcopy d: e: /e/c/q/h/r/u/k/y」などと入力→次へ→完了
(これは「XcopyでDドライブからEドライブへ、コマンドオプション」というような設定の意味です)
(コマンドオプションについてはこちら→http://softlink.at.infoseek.co.jp/DATA/datalist/001command02.htm#xcopy%82%CC%8E%E5%82%C8%83I%83v%83V%83%87%83%93)
Bスタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→タスクを実行し、作成したショートカットをドラックしてタスクの中に移動する。
C移動したショートカットを右クリック→プロパティ→スケジュールで、バックアップの時間を設定する。(私はアイドル時3分にしています。)
分からなかったら、市販のソフトでも買って下さい。
書込番号:4126152
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDH-U160」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/09/23 9:34:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/17 21:51:17 |
![]() ![]() |
6 | 2005/07/16 12:22:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/06 19:43:48 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/26 0:54:46 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/20 23:17:15 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/13 3:04:11 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/10 15:56:22 |
![]() ![]() |
9 | 2005/04/05 11:18:16 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/29 14:35:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





