


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDH-U250
初めて外付けHDを購入しようと思います。
IO・DATAのHDH-U250かHDH250Sにしようと考えてします。
回転数のみが違うようですが、書き込み速度や信頼性でどちらが
お勧めでしょうか?
書込番号:4241754
0点

U250と250Sの違いは
大きな違いは回転数と冷却用通気口ですね。
回転数はU250が5400回転で250Sが7200回転です。
U250の通気口は上下(細い部分)にありますが
250Sの方はアルミサイドパネルにあります。
信頼性(当たり外れが少ない)、清音性は過去の書き込みを見て
U250の方が良いみたいですね。
250Sの方はサイドに大きな通気口があるのと回転数が速いことで
どうしても音が大きくなるようです。
それとUSB2.0で使用なら回転数によって転送速度が少し変わりますがUSB1.1なら回転数は気にしないでいいと思います。
USB2.0でも50GBや100GBなどの大容量のファイルを
転送する場合は250Sの方がかなり速いと思いますが
こまめに1GB以下のサイズのファイルを出し入れするぐらいなら
U250でも気にならない程度だと思いますよ。
それにお使いのパソコンの環境によっても
転送速度は変わってきますので。
私の勝手な意見ですが
U250は在庫限りで250Sよりは安くなってるので
U250の方がお得だと思います。
書込番号:4242713
0点

3月に購入しました。
5400RPMと書いてますが、開けてみたら7200RPMでした。
DiamondMax 10 250GB PATA133 HDD
6B250R0061211 MAXTOR
音や発熱も問題ありません。
書込番号:4243272
0点

R33GT−R/Vspecさん 、価格.comeさん ご意見有難うございます。もう一つ質問ですが、USB2.0とUSB1.1では転送速度が
かなり違いますか?実は私のPCには、USB1.1しかありません。
USB2.0のボ−ドを追加した方が良いでしょうか?宜しくお願いします。
書込番号:4247082
0点

絶対にUSB2.0インターフェースカードを買って付けてください。
USB1.1では実用的ではありません。
転送速度は、ざっと数十倍違うと思ってください。
書込番号:4247323
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDH-U250」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2009/07/28 6:25:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/13 12:29:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/21 3:49:31 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/02 9:16:55 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/18 22:31:03 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/07 18:24:53 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/27 17:04:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/27 18:08:04 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/23 14:33:56 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/05 0:50:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





