『HDC-U500へのコピー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥23,200

容量:500GB 回転数:7200rpm インターフェース:USB2.0/USB1.1 HDC-U500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-U500の価格比較
  • HDC-U500のスペック・仕様
  • HDC-U500のレビュー
  • HDC-U500のクチコミ
  • HDC-U500の画像・動画
  • HDC-U500のピックアップリスト
  • HDC-U500のオークション

HDC-U500IODATA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 1月中旬

  • HDC-U500の価格比較
  • HDC-U500のスペック・仕様
  • HDC-U500のレビュー
  • HDC-U500のクチコミ
  • HDC-U500の画像・動画
  • HDC-U500のピックアップリスト
  • HDC-U500のオークション

『HDC-U500へのコピー』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-U500」のクチコミ掲示板に
HDC-U500を新規書き込みHDC-U500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDC-U500へのコピー

2007/08/23 10:13(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > HDC-U500

クチコミ投稿数:2件

HDC-U500へ3Gぐらいのファイルをコピーしたら、なぜか二時間もかかります。
これは異常じゃないでしょうか?なに解決策はないでしょうか?
どなたかホントお願いします。

書込番号:6669636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2007/08/23 10:27(1年以上前)

インターフェイスがUSB1.1だったりしませんか?

AMD至上主義

書込番号:6669657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/08/23 11:21(1年以上前)

接続したPCの構成かメーカー製なら型番を書いた方が良いですよ。

書込番号:6669749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/08/23 11:25(1年以上前)

すいません。PCはSOTECのWH3312です。

書込番号:6669755

ナイスクチコミ!0


noblineさん
クチコミ投稿数:1件 HDC-U500のオーナーHDC-U500の満足度4

2007/08/26 09:54(1年以上前)

 HDDのコピーはCPUにもメモリにも相当な負担をかけます。
WH3312のメモリのデフォは512MBなので、メモリの消費量が多くてHDDのコピーにあてる
メモリの容量が少なく時間がかかっている可能性があると思います。

 まず、余計と思われる常駐ソフトを立ち上げない設定にしてメモリの空きを増やしてみては
いかがでしょうか。

 それでも改善しない場合は、メモリを増設すれば速くなる可能性は高いと思います。
特にVistaはHome editionでもメモリにそれなりに負担がかかるので、できればメモリは
1GBは欲しいところです。あとOSをXPやWin2000に戻すという選択もあります。

 あとはUSBの設定を見直してUSB1.1になっていないかチェックが必要です。

 あと「Fire File Copy」という高速コピーソフト(フリー)もあります。
少し操作に慣れないと使いにくいですが、体感上はかなり速くなります。
特にメモリを増設すると効果は絶大で、ファイルによっては3倍近く速くなりますよ。
http://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/pc/sw/ffc/index.html

書込番号:6681256

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「IODATA > HDC-U500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
windows8.1に対応しますでしょうか。 4 2015/09/24 20:31:07
Windows7に対応していますか? 2 2009/12/11 3:08:02
9980円!10台限り 0 2008/06/20 21:46:11
分解 及び 認識について 10 2008/06/02 11:30:26
スピンアップ時の音について 3 2008/06/02 11:52:23
価格高騰 10 2008/04/13 22:26:30
地デジ録画について 2 2008/03/23 19:56:04
対応OSのことですが 2 2008/03/22 23:42:39
耐久性って・・・? 6 2008/03/18 15:10:24
アルバムソフトの移動 1 2008/03/24 10:07:42

「IODATA > HDC-U500」のクチコミを見る(全 300件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-U500
IODATA

HDC-U500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 1月中旬

HDC-U500をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング