


NAS(ネットワークHDD) > IODATA > HDL-GT1.0
入れ替えカートリッジは、少々高いと思うので、購入を迷っています。
入れ替えカートリッジを、分解して、バルクハードディスクを
入れられますでしょうか。
また、それは簡単でしょうか。
以上、宜しくお願いいたします。
書込番号:6501002
0点

自作PC組み立て経験があれば5分で換装できます。
ネジ5本はずして蓋をはずしHDD入れ替えるだけ。
但し、メーカー保証が切れてしまう事は覚悟してください。
書込番号:6502381
0点

HDDの入れ換えは簡単かもしれませんが認識しないのでは?
書込番号:6504605
0点

おっしゃる通り、市販の新品HDDに換装しただけでは認識してくれません。私も失敗しました。
書込番号:6693246
1点

横からすみません。
@入れ替えカートリッジについて、お聞かせください。
「ネジ5本はずして蓋をはずしHDD入れ替えるだけ・・」とありますが、もう少し詳しく教えていただけませんか?
Aまた、「市販の新品HDDに換装しただけでは認識してくれません。」とは、どういうことなのでしょうか?(旧HDDを丸ごとコピーしないと使えないのでしょうか?)
よろしく、お願いします。
書込番号:6994369
1点

@カートリッジを本体から取り出し、裏側を上にして机の上に置いてください。
5本のネジが見えるはずですので、ドライバーで5本ともはずします。
裏蓋をスライドさせてはずします。 中のHDDを抜き替わりのHDDを同じ向きに
入れ、蓋をしめて5本のネジを締めれば終了です。
A認識しないという意味は例えば1テラの機種の250GBのHDDを4台とも500GB
に置き換えて2テラとして使用しようとしても認識してくれないという意味です。
1台のHDDの置き換えはちゃんと認識してくれます。 実際自分は1台置き換えて
もともと付いていたHDDはリペアー用として保存してあります。 その際250GB
より大きいHDDにしても250GB分しか認識されません。
書込番号:6994792
1点

solaris123さん ありがとうございます。
新しいHDDが250GBであればそのままで、320GBとか500GBにしても250GBのままということですね。
例えば、データをいったん別のハードにコピーしておき、4つのHDDを全部変えるとか、それぞれのHDDを丸ごとコピーして、データ部分をソフトを使って、ひろげる出るとか?何んてことは不可能でしょうか?(※HDD500GBも最近安値になってきているため、何とか2TBに変えてみたいですね。)
何かいい方法がありましたら、お聞かせください。よろしくお願いします。
書込番号:6995065
0点

Aで回答したように、 HDL-GT1.0のすべてのHDDを500GBに入れ替えてHDL-GT2.0に変身
させることは出来ません。 実は自分も最初実験しましたが500GB HDD4台無駄に
なりました。(勿論500GB HDDはそのあと他に転用しましたけどね)
但し、裏技として例えば友人がGT2.0を持っていた場合、カートリッジを3台借りるなどの
工夫をすれば1.0を2.0に変身可能じゃないかと頭の中では考えています。(実行してませんが)
書込番号:6995237
0点

solaris123さん 早々に回答ありがとうございます。
何かできるような感じがするんですが・・・?
例えば、「Acronis True Image」シリーズで丸ごとコピーをとってから、「Acronis Disk Director Suite」などで、データ部分を広げてやる・・・何ていうことは可能?なものでしょうか?3年前くらいの頃のLANDISKのときにはそのやり方で成功したのですが、でも今回は失敗したら大損ですね。
「2TB」に成功している方って、おられるのでしょうか?
書込番号:6995383
0点

問題は「あるシステム領域」がHDD上に存在するという事です。
これの内容が1Gと2Gで内容が違うのです。
それをコピー出来ないと1Gを2Gに化けさせる事ができないのです。
そのため2.0の実機がどうしても必要になるのです。
まあ、これ以上は・・・・
書込番号:6995474
0点

【訂正】↑上記1G,2Gはそれぞれ1Tera,2Teraに読み替えてください。
書込番号:6995874
1点

スレがたってから大分たっているのですが、
カートリッジ内部のHDDの型式はなんだったのか教えていただけないでしょうか?
書込番号:8074207
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > HDL-GT1.0」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
36 | 2019/04/29 15:05:23 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/10 10:54:17 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/29 22:25:24 |
![]() ![]() |
0 | 2018/04/09 16:31:54 |
![]() ![]() |
8 | 2014/09/05 6:02:11 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/15 17:50:47 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/07 20:35:44 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/08 10:02:08 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/05 18:03:41 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/27 21:01:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





