


外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-HC500U2
皆さん、はじめまして。
サダウマと申しますよろしくお願いします。
(res、がつくか少し不安ですが教えていただきたいことがあります。)
こちらのHDDを使っているのですが、容量が足りなくなってきたので、中身のHDDだけを、
こちらの1TBのHDDと取り替えようと思ったのですが、
素人故、 ケースが500GB以上を認識してくれるのかがわかりません。
試された方が見えましたら、可能か、不可かを、教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m
書込番号:8348943
0点

>素人故
こう書いてる時点で、新規に外付けを買った方が確実。
もしくは、内蔵HDDを外付け化するケースと内蔵HDDを買えばいい。
書込番号:8350335
0点

ちゃーるうさん、はじめまして。
--->こう書いてる時点で、新規に外付けを買った方が確実。
--->もしくは、内蔵HDDを外付け化するケースと内蔵HDDを買えばいい。
素人以下の返事をありがとうございます。
その程度は小学・中学生でも考えればわかります。
お礼まで。
書込番号:8351373
0点

>素人以下の返事をありがとうございます。
では、素人以下ついでに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05302515840/#8337024
WD10EACS (1TB SATA300)に書き込んで、回答をもらっているようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/05301715854/SortID=8283951/
をご覧になられたのなら、外付けHDDのHDD取り換えは自己責任だということが分かっていると思います。
というか、ほぼ同じ文章で書き込みですか。
>こちらのHDDを使っているのですが、容量が足りなくなってきたので、中身のHDDだけを、
こちらの1TBのHDDと取り替えようと思ったのですが、
初めの「こちらのHDD」はHD-HC500U2だとしても
次の「こちらの1TBのHDD」がなんなのかが、この文章を見ただけでは分かりませんが・・・
>ケースが500GB以上を認識してくれるのかがわかりません。
HD-HC500U2は一般的に多く売られている、接続すれば認識されるタイプの外付けHDDです。
テラバイトストレージによくある、なにか設定(ほとんどがRAID関連。それも通常は出荷時に設定されている)をする必要がある、というものではありません。
内蔵HDDの接続方法は、現在SATA接続が一般的です。
そんな内蔵HDDの接続端子をUSB、eSATAといった外付け用の端子に変換し、
なおかつ、振動や騒音、発熱、耐衝撃性等を実用に耐えうる状態にするためにケースがあります。
ケースや変換コネクターをまとめて用意し組み立ててあるのが、外付けHDDとして売られているものですよ。
ですがケースや変換コネクターに積んである制御チップによっては接続しても認識しないかもしれません。
さらに、よほど古いPCでない限りはないとは思いますが、1TBもの大容量をPC側が認識しない可能性もあります。
しかし、そちらのPCの状況(構成等)が書かれていませんので誰も答えられません。
>試された方が見えましたら、可能か、不可かを、教えていただけないでしょうか?
分解する技術はあるようですので、HDDを取り換え、認識すればそのまま使用し、
だめなら元に戻せばいいじゃないですか。
この手の製品はHDDを交換することを前提に作られてはいません。
私には、わざわざ危険を冒してまでHDDを交換する意図が理解できません。
書込番号:8351738
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-HC500U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2011/03/03 0:36:48 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/15 1:44:19 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/23 20:59:51 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/03 2:30:49 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/24 21:52:30 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/01 11:38:03 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/29 10:23:54 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/09 10:07:02 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/04 11:42:14 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/02 22:13:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





