HD-ES500U2
省電力モードやTurboUSB機能を備えたUSB外付型HDDユニット (500GB)



外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-ES500U2
BUFFALOのサポートページに
「REGZAに対応している外付けハードディスクを東芝製液晶テレビに接続しても
省電力モードやAUTO電源機能は動作しません。」
この様に書かれているのですが、
HDDの電源を付けっぱなしで使用しても問題ないのでしょうか?
書込番号:7729410
1点

USBタイプのHDDをつけるってことは新型のREGZAに使用するんだと思いますが、私の持っているREGZAはLAN経由の接続のみのタイプで参考になるか判りませんが、ほぼ常時つけっ放しで使用してます。
電源常時ONでも問題ないと思いますが 電源常時ONということは、それなりに消費電力も使いますしHDDは回りっぱなしになるので寿命はその分縮むかもしれません。
録画予約などしてない時は手動でOFFにしておいた方がいいとは思います。(HDDケースの設計に問題が無ければ)
書込番号:7729476
0点

風通しがいいところに置いておくならいいんじゃない?
テレビの後ろとかテレビ台の中とかに置くならやばそうだけど・・w
書込番号:7729480
0点

POYO3さんBirdeagleさん、アドバイスありがとうございます。
テレビはREGZA 37Z3500でHD-ES500U2をラックの中に入れる予定でした。
使用中のラックですが、後ろは筒抜けなのですが前面はガラス戸ですので
やはり発熱対策上、テレビの横にでも置いた方がよさそうですね。
書込番号:7729716
0点

一つ前の型のCS500U2をREGZAに繋げて使っています。
REGZAで使う分にはESと同じだと思いますが、テレビのリモコンでの
電源オンオフに応じてHDDの電源が切れます。HDDの回転も、一定時間
アクセスがないと止まるようなので、電源はずっとつけっぱなしです
が、問題はありません。HDDは横置きで、同じく横置きのWiiと一緒に
ほとんど使っていないDVDプレーヤーの上に置いていて、上に約3cmの
隙間が空いているだけです。ただし、全面と背面はオープンです。
書込番号:7735479
1点

mini*2さんレスありがとうございます。
HD-ES500U2を先程購入してきました。
実際に設置してみた所、我が家は猫を飼って居りコイツがテレビ台の上に
よく上がってくるので、やはりラックの中に入れざるを得ません。
引越し先に設置した為、まだ自動電源OFF又はスリープモードに移行
する瞬間を見て居りませんが、とりあえず電源入れっぱなしで使用してみて
発熱がひどい場合や長期間留守にする場合は手動で電源をOFFにする様な
使い方をしてみようと思います。
書込番号:7737692
0点

大花さん
私もレグザZ3500でHD-ES500U2を検討しているのですが、
やはり、メーカーサポートページのように連動しませんでしたか?
使用状況のレポートをお願い致します。
IO-DATAのUSB-HDDには連動する製品もあるよう聞いていますが、
やはりそちらのほうが良いのでしょうか?
書込番号:7766556
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-ES500U2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2015/07/09 22:30:52 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/31 17:30:01 |
![]() ![]() |
11 | 2010/09/15 2:11:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/26 14:34:01 |
![]() ![]() |
3 | 2008/12/19 17:43:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/18 22:37:59 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/24 12:12:17 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/06 11:41:53 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/05 18:24:40 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/19 7:11:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





