『Webアクセス機能について』のクチコミ掲示板

2008年 2月下旬 発売

LinkStation LS-H500GL

[LS-H500GL] Webアクセス機能を備えたLAN外付型HDDユニット (500GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥23,200

容量:HDD:500GB DLNA:○ LinkStation LS-H500GLのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkStation LS-H500GLの価格比較
  • LinkStation LS-H500GLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-H500GLのレビュー
  • LinkStation LS-H500GLのクチコミ
  • LinkStation LS-H500GLの画像・動画
  • LinkStation LS-H500GLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-H500GLのオークション

LinkStation LS-H500GLバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月下旬

  • LinkStation LS-H500GLの価格比較
  • LinkStation LS-H500GLのスペック・仕様
  • LinkStation LS-H500GLのレビュー
  • LinkStation LS-H500GLのクチコミ
  • LinkStation LS-H500GLの画像・動画
  • LinkStation LS-H500GLのピックアップリスト
  • LinkStation LS-H500GLのオークション

『Webアクセス機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkStation LS-H500GL」のクチコミ掲示板に
LinkStation LS-H500GLを新規書き込みLinkStation LS-H500GLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Webアクセス機能について

2008/06/09 14:04(1年以上前)


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-H500GL

スレ主 nakky2007さん
クチコミ投稿数:18件

ルータの設定を変更してようやくWebアクセスが出来る様になり、内外ネットからアップロードした写真を参照しているところです。しかし、
1)写真のサムネイル機能がないためopenするまで各写真の内容が不明。
2)同一ファイル内の次の写真を表示する際に最初のステップまで戻るので煩わしい。
3)renameで名称を変更する場合も連続操作が出来ず、毎回最初のステップに戻る。
4)音楽ファイルや動画ファイルがopenのクリックだけではセキュリティエラーになり再生できない。(openの右クリックで一旦ダウンロードすれば、PC上での再生は可能)
等、使い勝手の点で大変不便なのですが、何かの方法で改善しておられる方がいらっしゃいましたら、その方法をお教え願えませんでしょうか?あるいは、現状ではこの程度のサービス機能しか実現できていないのでしょうか?バッファローの製品説明書やQ&Aを見てもこれらの機能については記述を見つけられませんでした。よろしくお願いいたします。

書込番号:7917302

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 nakky2007さん
クチコミ投稿数:18件

2008/06/12 10:54(1年以上前)

自己レスです。
お答えを頂けないようですので、先ほどサポートに電話で聞きました。1)から3)は現在の仕様でサポートしておらず、申し訳ありませんとのことでした。ファームウェアで改善される可能性はあるとの事でした。4)は再生ソフトがLSには無いのでPCにダウンロードするしかないようです。
特に写真についてはデジカメからのダイレクトコピーを実現して大量の写真を1度に登録できるにも拘らず、1枚1枚の確認、名前付けに手間のかかる手順を強いる現行スペックは”使える共用メモリ”としては「未完成」なようです。ファームで出来るものならばなるべく早く改善して欲しいものです。

書込番号:7930062

ナイスクチコミ!1


sattoさん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件 LinkStation LS-H500GLのオーナーLinkStation LS-H500GLの満足度4

2008/09/09 12:22(1年以上前)

レスポンスの問題もあることながら、自分のPC内のHDDをエクスプローラで操作できるような感覚に少しでも近づいて欲しいものですね。
また、沢山の画像を全選択してダウンロードできないので、一個ずつダウンロードする作業が辛いです。

書込番号:8322847

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkStation LS-H500GL
バッファロー

LinkStation LS-H500GL

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月下旬

LinkStation LS-H500GLをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング