LinkStation LS-H500GL
[LS-H500GL] Webアクセス機能を備えたLAN外付型HDDユニット (500GB)



NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS-H500GL
ルータの設定を変更してようやくWebアクセスが出来る様になり、内外ネットからアップロードした写真を参照しているところです。しかし、
1)写真のサムネイル機能がないためopenするまで各写真の内容が不明。
2)同一ファイル内の次の写真を表示する際に最初のステップまで戻るので煩わしい。
3)renameで名称を変更する場合も連続操作が出来ず、毎回最初のステップに戻る。
4)音楽ファイルや動画ファイルがopenのクリックだけではセキュリティエラーになり再生できない。(openの右クリックで一旦ダウンロードすれば、PC上での再生は可能)
等、使い勝手の点で大変不便なのですが、何かの方法で改善しておられる方がいらっしゃいましたら、その方法をお教え願えませんでしょうか?あるいは、現状ではこの程度のサービス機能しか実現できていないのでしょうか?バッファローの製品説明書やQ&Aを見てもこれらの機能については記述を見つけられませんでした。よろしくお願いいたします。
書込番号:7917302
1点

自己レスです。
お答えを頂けないようですので、先ほどサポートに電話で聞きました。1)から3)は現在の仕様でサポートしておらず、申し訳ありませんとのことでした。ファームウェアで改善される可能性はあるとの事でした。4)は再生ソフトがLSには無いのでPCにダウンロードするしかないようです。
特に写真についてはデジカメからのダイレクトコピーを実現して大量の写真を1度に登録できるにも拘らず、1枚1枚の確認、名前付けに手間のかかる手順を強いる現行スペックは”使える共用メモリ”としては「未完成」なようです。ファームで出来るものならばなるべく早く改善して欲しいものです。
書込番号:7930062
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > LinkStation LS-H500GL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2016/09/11 7:56:45 |
![]() ![]() |
1 | 2015/12/31 4:39:55 |
![]() ![]() |
2 | 2011/08/15 12:44:18 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/11 19:01:15 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/03 22:56:08 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/18 23:37:35 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/02 21:36:22 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/19 15:34:06 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/06 11:22:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/24 22:40:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





