



マザーボード > AOPEN > AX3S Pro-U


AOpen AX3S Pro-Uの購入にてお聞きしたいのですが、
CPUはPentium3(733/133)でも大丈夫でしょうか?
AOpenのサイトでは明記されてないので心配なのですが。
分かる方がいればアドバイスをお願いします。
書込番号:543885
0点

>AOpenのサイトでは明記されてないので心配
モロ書いてあったけど。
OKって。
書込番号:543942
0点



2002/02/18 10:25(1年以上前)
Pentium3(FC-PGA タイプおよびFC-PGA2タイプ)
とはあったのですが、CPU Table で詳しく見ると
(733/133)はなかったのですが。
大丈夫でしょうか?
書込番号:544775
0点

じゃーそれ以外何を頼ればいいの??
だいたいそのCPUテーブルって
周波数ごとにかいてないっしょ??
じゃーそのコアなどで適合するのがあればいいんやないの
書込番号:545062
0点



2002/02/18 16:40(1年以上前)
http://www.aopen.co.jp/tech/report/cpuref/skt370u.htm
上に一応一覧があるのですが、(733/133)はなかったのです。
yu-ki2さんのおっしゃるとおり特に問題は無いと思うのですが、
前に買ったABITのSE6が見事に壊れてしまったので不安なのです。
(買って1年位でいきなり)
でも、買う決心がつきました。
いろいろアドバイスありがとうございました。
書込番号:545332
0点


2002/02/18 21:08(1年以上前)
アクロさん、
>上に一応一覧があるのですが、(733/133)はなかったのです。
この表は、「Intel Tualatin & D-step...」の対応表なので、それ以下のCステップPen3とかの掲載は無いだけですね。
Dステップ以前のには当然対応しているので省略してあるのでしょう。
書込番号:545817
0点


「AOPEN > AX3S Pro-U」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/02/07 23:33:41 |
![]() ![]() |
3 | 2006/06/12 19:20:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/15 11:01:46 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/02 22:53:34 |
![]() ![]() |
0 | 2004/12/02 22:36:57 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/21 23:15:33 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/21 18:21:28 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/05 21:13:14 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/26 21:38:55 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/01 22:39:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





