





M/B:A7N266-E
CPU:Athlon1700+
OS:WIN98_SE
以上のような構成で先日、自作しました。
安定動作していますが、一つだけ問題があります。
動画を再生するとき(MPEG、AVIファイルなど)早送りのようになり、コマ落ちもします。
同じような症状の方いらっしゃいますか?
また、これはM/Bの初期不良と判断してよいのでしょうか?
(GAMEやほかのアプリケーションは今のところ問題ないです)
よろしくお願いします。
書込番号:644883
0点

JUNICHI さんこんばんわ
こちらを参考にしてみては如何でしょうか?
Media Palyer でムービー再生時、音声が倍速再生されるのですが?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w98/trouble.html#558
書込番号:644941
0点



2002/04/09 03:37(1年以上前)
レスありがとうございます。
しかし、おっしゃられた方法では、問題は解決できませんでした。
BIOS上からDOLBYデジタルコントローラーを無効にすると
解決しましたが。。。。
初期不良でしょうか?
ショップに問い合わせてみます。
書込番号:646882
0点



2002/04/15 16:56(1年以上前)
自己レスです。
その後、いろいろ調べた結果ですが、どうやらWINDOWSの不具合でした。
下に似たような事例がありましたので、そこから修正パッチをDLしたところ正常になりました。
http://www.unitycorp.co.jp/support/asusfaq.html
以上です。お騒がせしました。m(_ _)m
書込番号:657750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > A7N266-E」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/04/17 22:22:22 |
![]() ![]() |
7 | 2004/06/20 10:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/19 11:19:05 |
![]() ![]() |
6 | 2003/09/08 0:16:59 |
![]() ![]() |
2 | 2003/02/02 3:16:20 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/25 23:17:16 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/25 23:15:14 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/27 11:31:20 |
![]() ![]() |
5 | 2003/01/16 22:59:59 |
![]() ![]() |
12 | 2003/01/01 13:49:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





