『長時間使わなかった時電源が入らなくなった』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:Socket478 チップセット:INTEL/850E P4T533-Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P4T533-Cの価格比較
  • P4T533-Cのスペック・仕様
  • P4T533-Cのレビュー
  • P4T533-Cのクチコミ
  • P4T533-Cの画像・動画
  • P4T533-Cのピックアップリスト
  • P4T533-Cのオークション

P4T533-CASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月16日

  • P4T533-Cの価格比較
  • P4T533-Cのスペック・仕様
  • P4T533-Cのレビュー
  • P4T533-Cのクチコミ
  • P4T533-Cの画像・動画
  • P4T533-Cのピックアップリスト
  • P4T533-Cのオークション

『長時間使わなかった時電源が入らなくなった』 のクチコミ掲示板

RSS


「P4T533-C」のクチコミ掲示板に
P4T533-Cを新規書き込みP4T533-Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > P4T533-C

正常に作動していたのですが、長時間使わず(夜、電源オフして翌日初めて電源オンする場合等)にいて電源ボタンを押すと一瞬パワーLEDランプが点灯するだけで電源が入りません。その後は何回スイッチオンしてもパワーLEDランプすら点灯しません。それで電源本体の電源を一旦オフにした後電源ボタンを押すと正常に電源オンになります。一旦電源オンになると短時間で電源オン、オフを繰り返しても正常に電源オンになります。なぜでしょう?
システム構成は
CPU:Pen4 2.26G
MEMORY:RIMM 256*2(NO BRAND)
電源:DELTA 335W(使用期間 3〜4年)
この構成で2週間の使用です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:858265

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/07/28 10:00(1年以上前)

原因は電源にあるような気がする。
他の電源でテストして正常に動けば電源でしょ。

書込番号:858274

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > P4T533-C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
確認方法 3 2008/01/25 1:07:49
P4T533-C 完動品持っていますがねぇ 2 2007/12/04 13:28:01
ボードのリビジョン確認方法? 6 2004/08/28 11:40:00
p4t533について 4 2004/10/10 15:55:43
新品で・・・ 1 2004/01/03 16:36:59
何処かまだ・・・ 5 2007/12/04 12:44:29
起動不可 8 2003/11/27 1:31:58
ボタン電池って切れるもの? 10 2003/11/20 23:02:43
P4T533 動作不良? 4 2003/11/15 1:51:06
2.80GHz 5 2003/11/12 15:20:08

「ASUS > P4T533-C」のクチコミを見る(全 924件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P4T533-C
ASUS

P4T533-C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月16日

P4T533-Cをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング