『メモリーについて教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P5Bのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

P5BASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 6日

  • P5Bの価格比較
  • P5Bのスペック・仕様
  • P5Bのレビュー
  • P5Bのクチコミ
  • P5Bの画像・動画
  • P5Bのピックアップリスト
  • P5Bのオークション

『メモリーについて教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5B」のクチコミ掲示板に
P5Bを新規書き込みP5Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メモリーについて教えてください。

2006/08/24 12:47(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5B

クチコミ投稿数:12件

P5Bに最適なメモリーを教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:5373281

ナイスクチコミ!0


返信する
olibanumさん
クチコミ投稿数:59件

2006/08/24 13:15(1年以上前)

JEDECのものならどれを選んでも間違いは少ないと思います。
ショップの方に相談なさって購入すればよろしいかと思われます。

これが「OCに最適」ということになると道楽の世界で、いろいろ試して楽しんで見てはいかがでしょう。

ちなみに私は
メモリ:A-DATA PC2-4300 512MBx2
CPU:E6300
FSB:FSB400
で各種負荷をかけましたがエラーなしで使えました。

書込番号:5373342

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2006/08/24 13:18(1年以上前)

メーカーのページを見ましたか?
Dual-channel DDR2 800/667/533 が使えます。
http://www.asus.com/products4.aspx?l1=3&l2=11&l3=0&model=1178&modelmenu=1
どういう構成(CPU)にするかで選んでください。

書込番号:5373351

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/08/24 22:55(1年以上前)

>メモリ:A-DATA PC2-4300 512MBx2

A-DATAは買って半年くらいは問題ないけど、
ロットに当たりハズレがありますからね。

Corsair、Micron、Samsungだと思いますよ、
特にOCやるなら。

書込番号:5374911

ナイスクチコミ!0


C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2006/08/24 23:00(1年以上前)

それから、OCやるなら、メモリにヒートシンクを
付け方が安定します。こういう奴です↓
http://www.ainex.jp/products/hm-08bl.htm

書込番号:5374942

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5B
ASUS

P5B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 6日

P5Bをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング