『マザーボードのピー音』のクチコミ掲示板

2008年 6月 4日 登録

P5Q-E

Intel P45+ICH10Rチップセット搭載のLGA775用ATXハイエンドマザーボード。市場想定価格は21,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P45+ICH10R P5Q-Eのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P5Q-Eの価格比較
  • P5Q-Eのスペック・仕様
  • P5Q-Eのレビュー
  • P5Q-Eのクチコミ
  • P5Q-Eの画像・動画
  • P5Q-Eのピックアップリスト
  • P5Q-Eのオークション

P5Q-EASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 6月 4日

  • P5Q-Eの価格比較
  • P5Q-Eのスペック・仕様
  • P5Q-Eのレビュー
  • P5Q-Eのクチコミ
  • P5Q-Eの画像・動画
  • P5Q-Eのピックアップリスト
  • P5Q-Eのオークション

『マザーボードのピー音』 のクチコミ掲示板

RSS


「P5Q-E」のクチコミ掲示板に
P5Q-Eを新規書き込みP5Q-Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マザーボードのピー音

2008/12/13 23:21(1年以上前)


マザーボード > ASUS > P5Q-E

クチコミ投稿数:2件

初自作機なんですが
P5Q-Eのピーって音はPOWERSW / RESETSW とかと一緒になってる4PINのSPEAKERというところに
つながないといけないですよね?
POWERSWとかと同じようにケースのケーブルと繋ぐものですよね?
ケースはSonata Designer 500なのですが繋がりそうなケーブルがありません
どうなんでしょうか?
何か見落としてるのですかね???

書込番号:8779597

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2008/12/13 23:46(1年以上前)

質問内容がちと解読出来ないんですが
PCケースからスピーカーってコネクターが
出ていればマザーボード上にあるSPEAKER
って所に繋いでください。

ただPCケースによってはスピーカーが内臓
してない物もありますのでビープ音を出したい
場合はPCショップへいって別途購入してください。
確か500円以内で買えたはず。

こんなやつ↓
http://www.1-s.jp/products/detail/6422

書込番号:8779745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/14 00:06(1年以上前)

わかりにくかったみたいで すみません。。
でも正解です
SPEAKERってケーブルがないケースもあるんですね
気になるので明日買いに行きます

ありがとうございました。

書込番号:8779869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2008/12/14 05:55(1年以上前)

別につながなくても問題ないと思うので、ここ数年つないだこと無いですね。

現在のMBはP5Q-Dです。

書込番号:8780711

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「ASUS > P5Q-E」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P5Q-E
ASUS

P5Q-E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 6月 4日

P5Q-Eをお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング