『BIOS更新後の起動が・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P965+ICH8 P965 Neo-Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • P965 Neo-Fの価格比較
  • P965 Neo-Fのスペック・仕様
  • P965 Neo-Fのレビュー
  • P965 Neo-Fのクチコミ
  • P965 Neo-Fの画像・動画
  • P965 Neo-Fのピックアップリスト
  • P965 Neo-Fのオークション

P965 Neo-FMSI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 6月 7日

  • P965 Neo-Fの価格比較
  • P965 Neo-Fのスペック・仕様
  • P965 Neo-Fのレビュー
  • P965 Neo-Fのクチコミ
  • P965 Neo-Fの画像・動画
  • P965 Neo-Fのピックアップリスト
  • P965 Neo-Fのオークション

『BIOS更新後の起動が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「P965 Neo-F」のクチコミ掲示板に
P965 Neo-Fを新規書き込みP965 Neo-Fをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

BIOS更新後の起動が・・・

2006/08/15 19:16(1年以上前)


マザーボード > MSI > P965 Neo-F

クチコミ投稿数:13件 P965 Neo-FのオーナーP965 Neo-Fの満足度3

先日、このマザーボードを購入し、

CPU   Core2Duo E6300
グラボ 玄人志向 x1600pro
メモリ  pc2-5300 512×2(sanmax)
HD   120G(IDE)

という構成で新PCを組んで、winXP proのインストールまで無事完了しました。
ところが、300GのHD(IDE)を認識しなかったため、BIOS更新を行ったところ、それ以降HDがSCSIで認識されてしまい、WINの起動までにかなりの時間を要するようになってしまいました。

ほかにこのような症状が出た方、おられますか?
また、なにか解決法があれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:5348511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/22 02:11(1年以上前)

これでSP2をインストールすれば解決できると思います。

書込番号:5366844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

P965 Neo-F
MSI

P965 Neo-F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 6月 7日

P965 Neo-Fをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング