グラフィックボード・ビデオカード > ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)
本機種のVGAスロットの規格は1 x AGP(4x 1.5Vのみ対応)だから対応していないのでは。
AGP規格は古い規格なので、そろそろPCI Express規格に対応するパーツを購入する事をお勧めします。最近では新製品でAGP規格のパーツはほとんど見ないしね。
書込番号:8924417
0点
きらきらアフロさん
ありがとうございます。
このビデオカードなら対応しているかと思ったのですが・・・
PC買い換えたいのは山々なのですが・・・
書込番号:8924875
0点
本日、ショップに確認してもらったら
規格上は対応しているとのこと。
一応購入してみます。
書込番号:8929099
0点
ももくるみんさん
初めまして、私もサブ機がP4PEです。
いろいろと探しておりますが、なかなかいいのが見つかりません。
問題なく動作するのであれば、このカードを購入しようと思っています。
実際購入されて、どうでしたか?
お返事いただけたら助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:9028019
0点
さとてんさん
実際購入してみて実装していますが
今のところ問題なく動いています。
どちらにせよ、PC買い替えも検討しなくては・・・
書込番号:9028163
0点
ももくるみんさん
ご返信ありがとうございます。
問題なく動かれているという事で、安心しました。
私はとりあえず、両親にあげたサブ機なので、
これを買って、もうちょっとP4PEを延命させてやることにします。
あと、ちょっと不明なことがありまして、メーカーサイトで
「4x未満のAGP規格には対応しておりません。
尚、ご使用にあたっては、対応スロットへの装着の他に、VGA本体の4ピン補助電源コネクタへの給電が必要となります。」
と書いてありましたが、やはりこのマザボでは補助電源コネクタやらを取り付けないといけないですよね?初心者の私にでも簡単に取り付けできるものなのでしょうか?
質問ばっかりしてすいません。
よろしくお願い致します。
書込番号:9032289
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > AH3450/HTP/256M (AGP 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2010/10/13 15:39:47 | |
| 2 | 2009/08/10 16:28:46 | |
| 2 | 2009/06/04 6:28:09 | |
| 3 | 2009/05/27 0:39:10 | |
| 14 | 2009/06/02 16:29:49 | |
| 3 | 2009/05/12 20:47:02 | |
| 7 | 2009/06/10 18:28:15 | |
| 3 | 2009/05/04 0:08:03 | |
| 12 | 2009/04/16 20:12:39 | |
| 9 | 2009/04/14 18:53:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







