グラフィックボード・ビデオカード > AOPEN > Aeolus 6600GT-DV128AGP (AGP 128MB)
2005/1/20のAOPENにある最新のBIOSにUPし、本日3DMARK05を3Dモード(解像度1024*768)でテストしてみたところ、以前は2700程度でしたが、3500をオーバーするようになりました。やっとまともになったかな?w
書込番号:3880180
0点
ここをみて自分もBIOSを更新したいと思いさっきから二時間ばかり How to を調べてみましたが・・自分のマザーボードの名称が特定できないのです!・・
どういうことかというと、手元にあるユーザーズマニュアルには
「PX915P/G Series」
とあり、型番が記されている紙?には
「i915Gマザーボード (Albatron製 PX915G/ATX/USB2.0、Serial ATA、PCI-Exp.対応)」
とありました。
デバイスマネージャやBIOS画面にならマザボのバージョンまで表示されているかと思いましたが見つけることができませんでした。
AlbatronのHPでBIOS UPをするところまでたどり着けましたが、マザボのバージョンまで必要なのです。
http://www.albatron.com.tw/english/service/bios_search.asp?keywords=PX915G&page=4
明日にでも買ったツクモに問い合わせてみようかと思いますが、今ここで詳しくマザボのバージョンまで確認する方法をご存知でしたら教えてください。
同じマザボをもってらっしゃる方、確認方法ご存知の方にもよろしくお願いします。
MY PC
ツクモオリジナル
https://shop.tsukumo.co.jp/bto/bto.php?BTO_SET_CODE=TS-X002&TYPE=MINI
でカスタマイズ。
WindowsXP HomeSP 2
PEN4:530
書込番号:3882775
0点
↑もしかすると勘違いでしょうか・・
マザボのバージョンではなくて単なるアップデートの日付のバージョンが表示されているのかな・・
もしそうだとすると自分は「PX915G」のマザーなので、日付がもっとも新しい 2005/1/20 のアップデートをすればよいのでしょうかね。
でも(Beta)とあるからムリにやらない方が無難ということか・・?
PCを注文したのが1月23日頃、工場で組んでもらって届いたのが27日。
ということは1月3日づけの公式バージョンのBIOSが入ってるのかな。
とりあえずお店に問い合わせて確定的なことを確認します。
>やったあ さんへ
マザボのBIOSなんですよね?
それとも6600GTに対してのBIOSアップデート??そっちもあるのかな・・
もうアタマばくはつしそうです なにがなんだか
書込番号:3883343
0点
また自分ですが。
今の時間までずっと自分で調べてましたが、どうやらBIOSのバージョンは初期のもののようでした。
ですがもう「BIOSアップデート」はしない方向で決めました。
調べれば調べるほどBIOSアップデート失敗による起動不能などの例を知り、自分は極力というか絶対にさわらないことにしました。
3Dゲームの進化にはグラフィックボードの買い替えで基本的に対応していきます。自分は。
スレ主さんがうらやましくて自分ばかり自問自答のようなレスを連発してすいませんでした。
ここでの自分のレスは全て削除対象かもしれません。失礼します
書込番号:3883810
0点
2005/02/07 02:52(1年以上前)
ビデオカードのドライバーの間違いでした(^^;
ごめんなさい。
マザーもAOPEN AX4SG-UL の最新BIOSにしてあります。
書込番号:3895197
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AOPEN > Aeolus 6600GT-DV128AGP (AGP 128MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2005/02/21 3:48:45 | |
| 1 | 2005/02/10 7:15:10 | |
| 4 | 2005/02/07 2:52:36 | |
| 8 | 2005/03/12 2:20:13 | |
| 1 | 2005/01/29 20:36:41 | |
| 5 | 2005/04/17 22:45:44 | |
| 3 | 2005/01/10 21:25:38 | |
| 7 | 2004/12/31 9:03:20 | |
| 6 | 2004/12/22 3:50:57 | |
| 2 | 2004/12/22 6:32:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






