グラフィックボード・ビデオカード > GIGABYTE > GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)
自分は現在2年前に購入したEGG+のPC CMEGP63S20 OPEで、3Dグラフィックソフト『Shade8.5』を使用しているのですが、グラフィックボード未搭載な為か機能に制限が掛かることが多く購入を検討中です。しかし自分で何が良いのか調べてみても、種類が豊富でopenGLが何だとか複雑な為、謎が謎を呼ぶばかりで、ショップの店員に聞いても売れてないものを勧められるのが嫌なので(体験済み(・ω・`))どういった物を取り付けるのが良いのか皆様にアドバイスを頂きたく投稿します。どうかよろしくおねがいします(。。)
使用用途は上記のとおり3DCGの制作等が主です。
製品仕様(PC)型式CMEGP 63S20
http://shop.edion.jp/newProducts/05_09edioneggtower.jsp
ソフト(Shadeの動作環境)
http://shade.e-frontier.co.jp/85/system.html
書込番号:6623334
0点
銀色の侍さんこんばんわ
お使いのPCのスロットがAGPスロットで、表題のグラフィックカードはPCI-ExpressX16と、スロットの規格が違いますから、さす事が出来ません。
お持ちのPCの場合、AGP仕様のグラフィックボードをお求めください。
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_a7600gt_tdh_1.htm
GeForce8xxxシリーズにAGPスロットを持つグラフィックカードはまだありませんので、GeForce7xxxシリーズのビデオカードでAGP仕様のグラフィックカードを選ぶ事になります。
書込番号:6623443
0点
あもさん回答ありがとうございます。(__ __)
なるほど、家のPCではAGPのグラボになるんですね( ̄ω ̄;)
URLを貼り付けて頂いた
WinFast A7600 GS TDH (AGP 256MB)\12,750
http://kakaku.com/item/05503514459/
と、ランキング8位に位置するGV-N76G256D-RH (AGP 256MB)\12,380
http://kakaku.com/item/05501214471/
の2点に関する質問なのですが(汗)、満足度や値段的には双方差が無く購入を前提として絞り込んだ結果このどちらかを購入しようと考えています、しかし、上記の自分のPC構成や用途に置いてどちらの方がパフォーマンスを上げる事ができるのかが、イマイチ分からないので、今一度回答の程をお願いします。。
書込番号:6624896
0点
どちらの場合も同じグラフィックチップで、スペックの差もありませんので、どちらを選ばれても良いと思います。
書込番号:6625431
0点
両製品の主な違いは、
A7600 GS TDH
Memory clock : 700MHz / ファン付き
http://www.leadtek.co.jp/3d_graphic/winfast_a7600gs_tdh_2.htm
GV-N76G256D-RH
Memory clock : 800MHz / ファンレス
http://www.mustardseed.co.jp/gigabyte/specv_gvn76g256drh.html
ですね。
書込番号:6625865
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GIGABYTE > GV-NX86T256D (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/06/23 18:47:02 | |
| 3 | 2008/06/15 21:00:27 | |
| 2 | 2008/03/04 2:25:45 | |
| 10 | 2007/12/04 22:03:11 | |
| 4 | 2007/10/28 22:44:31 | |
| 1 | 2007/08/21 23:30:37 | |
| 6 | 2007/08/20 23:05:31 | |
| 1 | 2007/08/21 0:34:50 | |
| 8 | 2007/08/24 2:16:05 | |
| 9 | 2007/08/22 21:46:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







