


グラフィックボード・ビデオカード > HIS > H467QS512P (PCIExp 512MB)
初めて、書き込みさせていただきます。いたらない点あれば板にてご教示をお願いします。
さて、このビデオカードの購入を考えているのですが、ゲフォのどのクラスと同じくらいでしょうか?また、3Dmarkのベンチでどの位でるのでしょうか?
ちなみに、これで CROSS FIRE をするのと上位のものを購入するのとどちらのほうが、いいのでしょう?(予算にもよるのでしょうが)
用途としては、オンラインゲームで少しと、動画再生およびダウンロードがメインです。
小生の構成としては、簡単ですが
CPU:Core 2 Quad Q9550 BOX
マザーボード:P5Q Deluxe
電源ユニット: MODU82+ EMD625AWT
メモリー:DR2 PC2-6400 2GB×2
HD:1T×2(将来的には、RAID1かRAID5にするつもりです)
OS: Windows Vista 32bit
よろしく、ご指導をおねがいします。
書込番号:8556044
0点

>ゲフォのどのクラスと同じくらいでしょうか
9500GTと同程度の消費電力で性能はだいぶ上 9600GTより少し下
このカードでcrossfireするなら4850か4870にした方がいいと思います。
2倍の性能になったとしても4850以下かと。
書込番号:8556098
1点

GF8600GTよりはるかに上、9600GTよりちょっと下でしょうか。
補助電源要らずでは最強
参考
http://www.4gamer.net/games/069/G006948/20080907003/
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/10/news060.html
http://ascii.jp/elem/000/000/172/172142/
書込番号:8556122
1点

inutarutoさん、じさくさん 早速ありがとうございました。
大体イメージがわきました。今後の用途および勉強w により crossfire の件は考えます。
現段階では、コレでいいかと判断できますので、早速購入してみたいと思います。他ご意見、ご教示等あれば、書き込みお願いします。また、不明点あれば書き込みいたします。
ありがとうございました。
書込番号:8556200
0点

4670crossfireはソフト次第で4850上回るようです。
4670crossfireのレビュー(英語)
http://www.hexus.net/content/item.php?item=15422
先週号の週間アスキーにも2枚刺しのベンチが少し載ってましたよ。
4670買って物足りなくてもう1枚追加ならいいけど、
最初から4850買った方が安上がりかな。
書込番号:8559004
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HIS > H467QS512P (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/12/23 18:55:36 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/11 15:01:13 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/04 23:51:35 |
![]() ![]() |
11 | 2012/01/21 14:05:32 |
![]() ![]() |
3 | 2011/11/08 16:10:31 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/27 23:30:29 |
![]() ![]() |
9 | 2010/12/21 0:40:23 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/30 13:04:14 |
![]() ![]() |
10 | 2011/03/07 0:56:11 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/23 10:54:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)





