『突然!! 何も映らなくなりました。』のクチコミ掲示板

2008年 9月12日 登録

H467QS512P (PCIExp 512MB)

Radeon HD 4670搭載PCI Express2.0 x16バス用ビデオカード (GDDR3-SDRAM 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:ATI/RADEON HD 4670 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/512MB H467QS512P (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H467QS512P (PCIExp 512MB)の価格比較
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のレビュー
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のオークション

H467QS512P (PCIExp 512MB)HIS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 9月12日

  • H467QS512P (PCIExp 512MB)の価格比較
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のレビュー
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • H467QS512P (PCIExp 512MB)のオークション

『突然!! 何も映らなくなりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「H467QS512P (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
H467QS512P (PCIExp 512MB)を新規書き込みH467QS512P (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

突然!! 何も映らなくなりました。

2009/01/26 18:36(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > HIS > H467QS512P (PCIExp 512MB)

スレ主 suthigumaさん
クチコミ投稿数:23件

自分でも原因がさっぱりです!!
購入して三ヶ月になります、普通!本当に普通に再起動したら画面に何も映らなくなりました。
文字道理、画面に文字一つ表示されないのです。
CMOSのクリアも行ないましたが状況は変わりません。
液晶やマザーボード、CPUは壊れていません。
誰か助けてください。。

OS vista 32bit
M/B M3A-H/HDMI BIOS最新
CPU Athlon 64 X2 5600+ 2.9G→3.1GへOC
電源 500W

書込番号:8993803

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/01/26 19:06(1年以上前)

suthigumaさん  こんばんは。  原因はOCかも?
予備のVideoCardでH467QS512P以外の動作確認済みなのですね?

書込番号:8993942

ナイスクチコミ!0


ξΨЮさん
クチコミ投稿数:152件

2009/01/26 19:20(1年以上前)

ocやっておきながら何言ってるの?

書込番号:8994006

ナイスクチコミ!0


スレ主 suthigumaさん
クチコミ投稿数:23件

2009/01/26 19:23(1年以上前)

BRDさん、ξΨЮさん返信ありがとうございます。

グラボがこのH467QS512P以外持っていないので動作確認は行っておりません。
しかし、3ヶ月間OC状態で安定して動作していたのに、突然グラボが壊れる事あるんですか!? 

書込番号:8994015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/01/26 19:31(1年以上前)

どちらかと言えば、グラボよりCPUとかメモリ等の方が逝っていたりしません?

ちなみに動作チェックをしない事には交換するパーツも決まりませんので…。
グラボを疑うのであれば、代わりのものを購入してはいかがでしょうか?

書込番号:8994062

ナイスクチコミ!0


スレ主 suthigumaさん
クチコミ投稿数:23件

2009/01/26 19:51(1年以上前)

グラボを外して、オンボで正常に動作しておりますのでCPUやメモリが壊れている事はないと思います。
PCIe速度は固定しておいたのに、グラボが壊れるなんて・・トホホぉ(悲)
でも、OC自体が自己責任なので文句言っても仕方ないですね。

Radeon HD 5870 が発売されるそうなので、そちらを買う事にいたしました。
皆様、アドバイスありがとうございました。

書込番号:8994158

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/01/26 22:53(1年以上前)

そうでしたか。  初期不良発現した、、、と思いましょう。

書込番号:8995350

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HIS > H467QS512P (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
おすすめのグラボは? 2 2012/12/23 18:55:36
冷却クーラーの爆音 6 2012/12/11 15:01:13
Windows 8 未対応 7 2012/11/04 23:51:35
CPUの負担軽減 11 2012/01/21 14:05:32
映らない 3 2011/11/08 16:10:31
クーラーの部品を交換したいです 6 2011/06/27 23:30:29
GIGABYTE GA-G31M-S2L 9 2010/12/21 0:40:23
音が出ません。 3 2010/01/30 13:04:14
起動時の騒音 10 2011/03/07 0:56:11
windows7用ドライバについて 4 2009/11/23 10:54:06

「HIS > H467QS512P (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 1878件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

H467QS512P (PCIExp 512MB)
HIS

H467QS512P (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 9月12日

H467QS512P (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <292

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング