GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)GALAXY
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月18日
グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)
この製品(GALAXY GEFORCE 8600GT)の購入を考えているのですが
現在タイトルの通り、DellのDimension8400を使っていまして
今のグラボがRADEON X300 SE128M DDRなんですが、最近モンスターハンターフロンティアを始めて
重さと、画質のちらつきが気になり買い替えを考えてます。
そこで、今のPCに取り付け可能か・熱問題・電源容量が心配で悩んでいます。(特に熱問題)
詳しい方たちにご教授願いたく書き込みにきました。
一応スペックを書きます
CPU Pen4 HT 3.4G : メモリー2G : 電源350W
もしかしたらCPUが足を引っ張るという意見は他で聞いてますので、そこは我慢ということで。
あと、この製品に付いている、銅色の蛇腹のような物?がオリジナルクーラーというやつですか?
今のPCなら、オリジナルクーラーが付いてる方がいいと聞いたものでして。
このDell−Dimension8400だと、新しいグラボにしたとき冷却が心配で^^;
仮に取り付け可能だとして何か問題ありそうですかね?
その辺を教えて頂きたく思います。
宜しくお願いします。
書込番号:7904319
0点
Dimensio 8400 スペック(マニュアル)
http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/dim8400/SM/index.htm
PCI Expressx16 slot
電源350Wだし。ミニタワー
ビデオカードファン付ですし。
問題は
けーすファンがない事でしょうか。(電源ファン、CPUファンで排気してるのかな)
8600GTなら取り付け大丈夫では。
書込番号:7904882
0点
返事ありがとう御座います。
取り付けは問題なさそうですね。
なるほど、ケースファンですか、やはり冷却は今のままじゃまずいですかね?
前面にドライブ増設のための蓋?のようなものがあり、それを1箇所くらい開けて
空気取り入れ口を増やそうと考えてますけど(ほこり対策で網でもつけて)それでなんとかなるかなぁーと思って
ケースファンないと致命的になっちゃいますかね?
書込番号:7905027
0点
PCIスロットに
こんなファン付けても良いかも。
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=38235
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-TK-CLS02K-SANWA-SUPPLY-%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/dp/B00076YLTI/ref=pd_sbs_e_title_1
いろいろ有りますので PCI スロットファンで検索すれば。
あと前面のドライブ増設のふた取るのもいい考えですね!
書込番号:7905080
0点
返事ありがとう御座います。
なるほど、別に付けられるファンもあるんですね
これはあれですか、PCに後ろの空いてるスロットに付けるやつですかね?
ちょっとこういうファン購入も考えてみます。これで音がうるさくないのがあればOKですね
これは嬉しい助言でした、本当に感謝してます。
書込番号:7905244
0点
>けーすファンがない事でしょうか。(電源ファン、CPUファンで排気してるのかな)
はい、そうです。CPUファンが排気ファンを兼用しています。
http://ad.impress.co.jp/tie-up/dellcontact0206/photo/041102_8400/
>前面にドライブ増設のための蓋?のようなものがあり、それを1箇所くらい開けて
>空気取り入れ口を増やそうと考えてますけど
上記の画像を見るとわかると思いますが、排気ファンは二個ともケースの上部です。
5インチベイの蓋を取って吸気に使うと、上部から入った空気が上部に排気されビデオカードのあたりの空気の流れが悪くなる可能性が高いです。
なので、私はふたを取る考えは間違いだと思います。
(温度差による対流やcpuファンによる空気の流れもありますので、実際にやってみて、温度センサーの温度をチェックしたり線香などで空気の流れを確認したりしないと確実なことは言えませんが・・・)
またスロットにつけるファンは薄型高速ファンなので、それ自体がノイズ源になる可能性があります。
(8400は、比較的うるさいPCという記憶があるので気にならないかもしれません)
書込番号:7905720
0点
そうですね、ファンは電源とCPUくらいしかないし確か
あと蓋を取るのもそう考えると微妙ですねぇ…前面の空気取り入れ口はケース下にあるし
やはり空気の流れを計算して、ケースも作られてるんでしょうねきっと。
なら何もせずにそのままがいいんですかねぇ?
蓋を取るのは様子見て考えます。
あとこのグラボはオリジナルクーラーが付いてます?
オリジナルクーラーというものがいまいち分からなくて^^;
書込番号:7908782
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/11/11 18:52:29 | |
| 3 | 2008/09/15 17:06:16 | |
| 1 | 2008/09/13 3:35:38 | |
| 8 | 2008/09/12 15:29:53 | |
| 5 | 2008/08/26 22:27:49 | |
| 6 | 2008/08/22 9:30:29 | |
| 5 | 2008/08/19 6:27:27 | |
| 4 | 2008/08/19 14:39:05 | |
| 2 | 2008/08/17 11:44:02 | |
| 6 | 2008/08/14 9:07:36 |
「GALAXY > GALAXY GeForce 8600GT (PCIExp 256MB)」のクチコミを見る(全 436件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







