『3Dmark06 のスコアが伸びない』のクチコミ掲示板

2008年 2月19日 登録

GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce 8800 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx1 メモリ:DDR3/512MB GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)のオークション

GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)GALAXY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年 2月19日

  • GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)の価格比較
  • GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)のスペック・仕様
  • GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)のレビュー
  • GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)のクチコミ
  • GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)の画像・動画
  • GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)のピックアップリスト
  • GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)

『3Dmark06 のスコアが伸びない』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)」のクチコミ掲示板に
GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)を新規書き込みGALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

3Dmark06 のスコアが伸びない

2008/07/30 08:31(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > GALAXY > GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)

スレ主 つね丸さん
クチコミ投稿数:136件

先日このボードを購入しましたが、
3Dmark06 のスコアが4400程度と伸びません。(電源は6ピンを2つ繋いでいます。)
前の2600XTでは5200ぐらいでていたのですが、下がるというのが納得いきません。
なぜでしょうか?ドライバーはクリーナーソフトで一応奇麗にして入れております。
構成:
WIN XP SP2
GA-965P-DS3
E2180
メモリ 1G*2枚
GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI  ドライバーVer175.19
電源 GOURIKI-550(550W)

よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:8145581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2008/07/30 12:57(1年以上前)

梱包品に各クロック・ファン回転数等設定するソフト有ったと思いますが…。

書込番号:8146260

ナイスクチコミ!0


スレ主 つね丸さん
クチコミ投稿数:136件

2008/07/30 16:01(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
OCツールはすでにあるのですが、デフォルトの状態であまりに3Dがよわいため、(他の3Dゲームも)不思議に思っているのですが。
ドライバーの推移は、GF→ラデ→GFですので、なにかが悪さをしているのかな。。

書込番号:8146760

ナイスクチコミ!0


つりQさん
クチコミ投稿数:146件

2008/07/30 17:54(1年以上前)

とりあえずOS入れ直しコースですかねww
もしくは…大外れのカード…なんてねw

書込番号:8147062

ナイスクチコミ!0


スレ主 つね丸さん
クチコミ投稿数:136件

2008/07/30 19:16(1年以上前)

マジっか!?
うーん、ビスタでもいれなおすかなあ・

書込番号:8147346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2008/07/30 21:53(1年以上前)

xtreme truner設定で各クロックを上げないとデフォルト出力でもスコアは上がらないと…。

書込番号:8148017

ナイスクチコミ!0


DIJEHさん
クチコミ投稿数:61件

2008/08/02 01:46(1年以上前)

ドライバーVer175.19確かバグあるはず!?うちの9800GX2ドライバーVer175.19で06のスコア
が11000前後、ドライバーVer175.16で15000前後くらい
うちのスペックを簡単に書いときます
CPU Xeon3110
MB P5N-D
Memory OCZ 6400 2Gx2
電源 ZIPPY660W HU2
VGA 9800GX2

8800GTで06のスコア11000前後(ドライバーVer175.16)
うちの環境ではドライバーVer175.16の方がスコアが上がりますね

書込番号:8157233

ナイスクチコミ!0


スレ主 つね丸さん
クチコミ投稿数:136件

2008/08/03 08:34(1年以上前)

DIJEHさん
マジですか!有益な情報ありがとうございます。
早速Ver175.16試してみます!

書込番号:8161816

ナイスクチコミ!0


スレ主 つね丸さん
クチコミ投稿数:136件

2008/08/03 20:39(1年以上前)

Ver175.16 入れてみました。同時に3Dmark06も再インストし、功を奏して
8500まで上がりました。
でもまだ低いような気がするのですが。。? 1万ぐらいいかないのかな・・

書込番号:8164246

ナイスクチコミ!0


DIJEHさん
クチコミ投稿数:61件

2008/08/04 00:19(1年以上前)

う〜んCPUがE2180だからそれくらいのスコアでいいんじゃないかな?
E7200で8800GTの06のスコアが10500前後くらいOCして3.16Gまであげて11500前後です。
E2200でのスコアが9000前後です。
CPUをもっと上のランクの奴にしたら10000越えはすると思いますよ

書込番号:8165403

ナイスクチコミ!0


GORO助さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:4件 GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)のオーナーGALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)の満足度4

2008/08/04 04:01(1年以上前)

CPU: Q9300
OS: WindowsXP Pro SP3
MB: GIGABYTE GA-EP35-DS3R(Rev 2.1 BIOS F2)
MEM: DDR2-800 4GB
VGA:GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)
HDD: ST3320620AS RAID-0
電源: サイズ 剛力短 600W

この環境で、グラボは買ったままの状態でまだ何もいじってません。
ドライバーはVer175.19ですが、3DMark06では軽く1万を超えます。

あと、どこかで聞いた話ですが、OSインストールの段階で、
ドライバなどのインストールの順番を間違えると、
一部のアプリケーションで3Dアプリのフレームレートが下がるということです。
かなり古い情報なので、今もそうなのかは不明ですが、
一応、インストールの順番は下記のようにしろということです。

1,Windowsのインストール
2,ネットワークドライバのインストール
3,SP2(または3)のインストール
4,Microsoft Updateの実行
5,Intel Chipset Software Installation Utilityのインストール
6,DirectXのインストール
7,マザーボード関係の各種ドライバのインストール
8.ビデオドライバのインストール

この順番通りにやらないと、一部のアプリケーションで3D性能の低下が
見られる場合がある、とIntelが発表したらしいです。
もしWindowsインストールからやり直すのであれば、参考になるかと。

書込番号:8165840

ナイスクチコミ!0


スレ主 つね丸さん
クチコミ投稿数:136件

2008/08/04 18:10(1年以上前)

みなさん参考になるレスありがとうございます。<(_ _)>
DIJEHさん 
E2180では妥当とよく分かりました。ありがとうございます。
しかし一昔前、Voodoo(古すぎ?)時代にはほとんどCPUのパワーは必要なかったはずですが、こんなに影響するんですね。
GORO助さん 
インスト順番参考になります、ありがとうございました。
やはりQ9300にもなると、1万超えは軽そうでうらやましいです。Q9300は無理ですが、Q6600 辺りを狙おうと思います。

書込番号:8167765

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「GALAXY > GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
発熱の大きさはやむを得ないのか? 9 2008/08/09 21:50:43
3Dmark06 のスコアが伸びない 11 2008/08/04 18:10:10
オーバレイ出力 0 2008/05/02 18:01:17
Blu-ray対応 4 2008/04/18 18:27:55

「GALAXY > GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)」のクチコミを見る(全 28件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)
GALAXY

GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年 2月19日

GALAXY GF P88GT/512D3 HDMI (PCIExp 512MB)をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング