『入れ替えについて』のクチコミ掲示板

2003年 5月 1日 登録

Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForceFX 5200 バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR/128MB Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)の価格比較
  • Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)のレビュー
  • Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)のクチコミ
  • Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)の画像・動画
  • Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)のオークション

Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)Inno3D

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月 1日

  • Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)の価格比較
  • Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)のレビュー
  • Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)のクチコミ
  • Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)の画像・動画
  • Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)のオークション

『入れ替えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)を新規書き込みTornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

入れ替えについて

2004/06/18 21:17(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > Inno3D > Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)

スレ主 zero_mgさん

GeForce(TM)FX Go5200 32MB を自分で新たに64か128MBを買い差し替えようと思ってます。デスクトップではいくつか組み立てましたが、ノートは初めての購入で試みです。メモリはできてもそれ以外のハードディスクやグラフィックは素人には無理と言われました。
初心的なことですみませんがどうぞご教授ください。

書込番号:2935560

ナイスクチコミ!0


返信する
情報家さん

2004/06/18 21:35(1年以上前)

無理

書込番号:2935603

ナイスクチコミ!0


青いめがねさん

2004/06/18 21:57(1年以上前)

ノートでは交換式になっていません。自分で基板を作り替える技術をお持ちならなら可能かもしれませんが・・・・・

書込番号:2935690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:14件

2004/06/18 22:39(1年以上前)

面白そうな話だったので、ネットで調べてみました。下記URLに多少詳しい感じの答えを書いてる人がいたので、引用しときます。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2652/bbs/plog20.html
RE:ノートPCでビデオ
ご期待に添えない話しになりますが、ノートの場合は通常、メインボード(マザーボードとも言う)にビデオ機能チップを直にハンダ付けしてあります。そして、聞かれる前に言いますが、このチップの性能に合わせてプリント配線してありますから、交換も通常は出来ません。
通常はと言うのは、チップを変えて、基盤(マザーの)の配線とかも全部やり直ししてしまうのであれば出来ると言う事です。少なくても3〜4層に重ねて作ってある基盤の配線をやり直すと言うのはそれなりの設備が必要で、個人ベースでは無理でしょう。

でも、HDDの交換とかは機種によりますが結構簡単にできるようですよ
。液晶のバックライト交換や、CPU交換なんかも、ある程度知識を身につけ、研究すればできるようですよ。

 っと、簡単な説明ですが、結論で言うと、出来ません。諦めてください。そうゆう事がしたいのであれば、デスクトップまたはタワー型を購入された方が面白いです。ノートは一般的にそのままの(買った時の)性能で寿命を迎えるって事になります。

書込番号:2935862

ナイスクチコミ!0


スレ主 zero_mgさん

2004/06/19 16:58(1年以上前)

情報屋さん、青いめがねさん、ほーほけきょさん皆さんご教授ありがとうございます。興味深いリンク先教えていただき参考になりました。
ハンダずけで結論では無理ということですね。トライアンドエラーが自作増設の基本なのは承知ですが運良くいろいろご助言いただいて、無駄になるであろう時間とパーツ代をかけなくすみました。
感謝いたします。

書込番号:2938447

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Inno3D > Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)
Inno3D

Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月 1日

Tornado GeForce FX 5200 (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング