『WinFast A250 TDで いいかなぁ〜?』のクチコミ掲示板

2002年 2月28日 登録

WinFast A250 TD (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:NVIDIA/GeForce4 Ti4400 バスインターフェイス:AGP 4X メモリ:DDR/128MB WinFast A250 TD (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のオークション

WinFast A250 TD (AGP 128MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 2月28日

  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A250 TD (AGP 128MB)のオークション

『WinFast A250 TDで いいかなぁ〜?』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinFast A250 TD (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast A250 TD (AGP 128MB)を新規書き込みWinFast A250 TD (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WinFast A250 TDで いいかなぁ〜?

2002/05/16 10:13(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A250 TD (AGP 128MB)

スレ主 ゆ〜〜かさん

こんにちはです。

3DCGをするんで GeForce4 Ti4400を搭載している物で
どれがいいのかずっと悩んでるのですが
値段が安い&掲示板への書き込みが多い と言う理由で
WinFast A250 TDにしようと思うのですが どうなんでしょう?
このボードの欠点とかってありますか?

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:715809

ナイスクチコミ!0


返信する
TRV-17K&FinePix1700Zさん

2002/05/16 10:26(1年以上前)

欠点どころか相当まともな方だと思いますが・・・
ただ、3DCGを制作するのにGF4TI4400は特に必要ない(別段向いているというわけでもない)と思いますが?
もちろんご存知だと思いますが、GF4TIの高い3Dパフォーマンスは、3DCGを多用した最新のPCゲームを利用する為のものです。
GF4TIを導入したからといって、3DCGのプリレンダが爆速になるわけではないので(あくまでソフトウェアレンダリングの話、現在主流の3DCGソフトウェアがソフトウェアレンダを利用しているケースが多い為)
ただプレビュー等はなかなか速いと思います、ただその場合は対応APIの違いから同価格帯のクアドロに分が有るのでは無いでしょうか?

後半蛇足かもしれません、ただ多少ご参考になればと思ったまでです。
良い買い物が出来ると良いですね。

書込番号:715825

ナイスクチコミ!0


MASA_さん

2002/05/16 12:16(1年以上前)

隣のPCIスロットが使えなくなるので、既に拡張カードをいっぱい
挿している場合は、他の薄いものを探したほうがいいと思います。
それ以外は、特に問題ないと思います。

書込番号:715980

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆ〜〜かさん

2002/05/16 12:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうなんですよね。今は3DCGをするだけなんで GeForce4 Ti4400までの機能は必要ないと思うのですが 今後のことを考えると いいやつを買ったほうがいいかなぁ という感じでGeForce4 Ti4400に決めたんです。

PCIスロットについては 今のところは問題ないと思うのですが
空いているスロットが使えなくなるのはちょっとつらいですね・・・。

書込番号:716026

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEADTEK > WinFast A250 TD (AGP 128MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinFast A250 TD (AGP 128MB)
LEADTEK

WinFast A250 TD (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 2月28日

WinFast A250 TD (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング