グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
FX5900、FX5900XT、R9600Proで迷っております。
20000円ぐらいで考えておりましたが、上限で25000円です。
FX5900では
ELSA GLADIAC FX 935 128MB が24800円
という値段のものがありました。
FX5900XTでは
Albatron
LEADTEK
R9600Proでは
ATI
Sapphire
あたりの製品にしようかと考えております。
決めかねております。何かアドバイスお願い致します。
書込番号:2448651
0点
2004/02/09 23:17(1年以上前)
2448249を参考にRADEON9700にしたほうがいいんじゃない?
書込番号:2448679
0点
2004/02/09 23:29(1年以上前)
>ELSA GLADIAC FX 935 128MB が24800円
ELSAのFX5900がこの値段だったら、買っても良いんじゃないですか。
しかし、そんなにゲームをしないならFX5700Ultraをお勧めしますね。
理由はやはり画質がFX5900系より良いこと。FX5900はWebスクロール時にグラボからシャーシャー音がすること。
扱いやすい(定格なら40度以上にならない)などの理由です。
ATIでも良いかもしれませんが、私は買わないのでコメントしません。
書込番号:2448757
0点
今日注文しました、残念ながら人気がる為、納期は10日ほどかかるそうです
価格comの最安値より安いからよしとしよう
ちなみに21980円でした
このカードを選んだ一番の理由は静音性かな、25デシベルは無音に近いでしょう
これでおいらのNEC水冷VX900/6Fも33デシベルから30デシベル以下に静かになるね
お急ぎの方はほかのグラフィックカードを買ったほうがいいかもね。
reo-310
書込番号:2448918
0点
2004/02/10 11:16(1年以上前)
私もこのカードを買うつもりです。
色々なサイトで調べた結果、静音性とコストパフォーマンスの高さ、評価の高さからこのカードをチョイスしました。
数日前に秋葉原で捜しましたが、置いてある店が一件しか見つかりませんでした(あまり安くなかったので買いませんでした(^^;)
やはり人気なんですね…
今週末にでもまた秋葉原で探してみようかと思います^^
書込番号:2450237
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2006/03/18 19:03:19 | |
| 1 | 2005/04/07 21:36:33 | |
| 1 | 2005/03/20 23:59:31 | |
| 8 | 2006/04/05 23:30:12 | |
| 3 | 2005/03/06 21:11:58 | |
| 3 | 2005/02/26 14:47:35 | |
| 2 | 2005/02/18 8:18:54 | |
| 1 | 2005/02/13 13:27:28 | |
| 8 | 2005/02/11 18:38:50 | |
| 2 | 2005/02/03 2:17:45 |
「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 1601件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







