『相性について』のクチコミ掲示板

2003年12月中旬 発売

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/GeForceFX 5900 XT バスインターフェイス:AGP 8X メモリ:DDR/128MB WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のオークション

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月中旬

  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の価格比較
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のスペック・仕様
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のレビュー
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のクチコミ
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)の画像・動画
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のピックアップリスト
  • WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)のオークション

『相性について』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)を新規書き込みWinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

相性について

2005/03/12 16:20(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

スレ主 自作始めますさん

これから初めて自作をしようと思っているのですが、パーツについてとても悩んでいます。

マザーボード:GIGABYTE GA-8IG1000Pro-G
ビデオカード:LEADTEK  WinFast A350XT TDH/128M

にしようと思っているのですが、相性などに問題はないのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:4060093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/03/12 19:00(1年以上前)

相性はつけてみないとわからないって言うのが実情です。

書込番号:4060803

ナイスクチコミ!0


妄想∞さん

2005/03/12 23:25(1年以上前)

そもそも相性の意味を分かっているのかな?
極僅かな公差の積み重ねにより動作不良が起こったりするのを相性問題と総称している。
現在の工業技術では100%同じ製品を量産するのは不可能と言った方が現実的。
いくらコストを度外視した高品質パーツを使い、検査体制を徹底したとしてもだ。
もしもそんな事をすれば、製品価格は一般ユーザーには到底手が出ないものになるだろう。

要するに、相性問題を掲示板などで聞く事自体が無意味だという事。

同じメーカー・同型番の製品でもロットが違えば別製品と言える程違う事すらある。

仮にGIGABYTE GA-8IG1000Pro-G+LEADTEK  WinFast A350XT TDH/128Mの組み合わせで、
問題なく使用出来ているという人からレスがあったとしても参考にはならないと言う事。

まぁ、自分のスキル不足を相性問題にすり替えている人も少なくないが。

書込番号:4062354

ナイスクチコミ!0


帰ってきたヨッパライさん

2005/03/13 01:08(1年以上前)

↑の方の意見こそHNの通り妄想だと思いますが。
交差うんぬんを言うならそれは個体差であり、相性とは異なります。
またPCの各入出力には規格があり、この規格から外れたものが製品として
メーカーから出荷されたならば、それは初期不良で交換されるべき物です。

同じM/B、同じVGAで問題なく動いているという書き込みがあったとして
自分のマシンがうまく動かなかったなら、その人とどこが違うか研究すべきです。
それも自作の楽しみの一部だと私は考えます。所詮PC自作は趣味なのですから。
確実に動いてもらわないと困るならメーカー製PCを買えばいいのです。

書込番号:4063076

ナイスクチコミ!0


kふgっdsrtyさん

2005/03/13 08:07(1年以上前)

マザーは、チップが865PEのGA-8IPE1000Pro2あたりがいいと思いますが・・。

書込番号:4063868

ナイスクチコミ!0


パスワード思い出せないさん

2005/03/13 11:16(1年以上前)

初自作の人間にギガのマザーを勧めるのはどうかと思うが・・・。

また865PEよりもオンボードグラフィックを持つ865Gの方が便利な場面もある。
最近はグラボの初期不良も多いし。

書込番号:4064502

ナイスクチコミ!0


スレ主 自作始めますさん

2005/03/13 12:06(1年以上前)

要するに買ってみないと分からないって事ですね。
最近は相性問題が少なくなってきているそうなので、買ってみます。

書込番号:4064714

ナイスクチコミ!0


一ユーザさん

2005/03/15 08:57(1年以上前)

ふと疑問に思ったんですが、これって今新品で買うのはどうなんですかね?
私自身はこの製品使ってますし性能にも不満は感じてませんが
価格.comでの最安は約2万で、6600GTや6800LEとほとんどかわりません。
スレ主さんが、もっと安く手に入れられるというなら話は別ですが…

書込番号:4074122

ナイスクチコミ!0


h2rfさん
クチコミ投稿数:20件

2006/04/05 23:30(1年以上前)

自分は
マザーボード:GIGABYTE GA-8IG1000Pro-G
ビデオカード:LEADTEK  WinFast A350XT TDH/128M
これでうまく動いてます。

書込番号:4975513

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだまだ現役 7 2006/03/18 19:03:19
静音化始末記 1 2005/04/07 21:36:33
300wで足りる? 1 2005/03/20 23:59:31
相性について 8 2006/04/05 23:30:12
ベアボーンに縦刺し 3 2005/03/06 21:11:58
ゲームをプレイ中にノイズがはしる。 3 2005/02/26 14:47:35
コアクロックとメモリクロックについて 2 2005/02/18 8:18:54
HDTV D端子 1 2005/02/13 13:27:28
わかりますか? 8 2005/02/11 18:38:50
このカードが消費する電力はいくらくらい? 2 2005/02/03 2:17:45

「LEADTEK > WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)」のクチコミを見る(全 1601件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)
LEADTEK

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月中旬

WinFast A350 XT TDH (AGP 128MB)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング