『Win2kで使用している方いますか』のクチコミ掲示板

2005年 3月23日 登録

WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チップ:NVIDIA/Dual GeForce 6600 GT バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2 メモリ:GDDR3/256MB WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)の価格比較
  • WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)のレビュー
  • WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)のオークション

WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)LEADTEK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 3月23日

  • WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)の価格比較
  • WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)のスペック・仕様
  • WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)のレビュー
  • WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)のクチコミ
  • WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)の画像・動画
  • WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)のピックアップリスト
  • WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)

『Win2kで使用している方いますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)」のクチコミ掲示板に
WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)を新規書き込みWinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

Win2kで使用している方いますか

2006/04/13 15:08(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)

スレ主 Si_Jumboさん
クチコミ投稿数:10件

このカードを使って最近マシンを組み立てました。構成は:
CPU:Athlon 64 X2 3800+
M/B:A8N-SLI Deluxe
メモリ:1024MB

WinXPは正常にインストールできたのですが、Win2KではビデオドライバのインストールができずにVGAのままになります。
このカードをWin2kで使用できている方いますか?

書込番号:4994244

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/04/13 15:20(1年以上前)

Si_Jumboさんこんにちわ

こちらのサイトからドライバをDLされて見てはいかがでしょうか?

http://www.3dchipset.com/

書込番号:4994262

ナイスクチコミ!0


スレ主 Si_Jumboさん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/13 17:49(1年以上前)

あもさん、こんにちは。

ドライバは84.21 (84.21_forceware_winxp2k_english_whql.exe) を試してみました。84.43があるんですね。こちらも試してみます。

Win2Kでは、ForceWare 84.21とLeadtekのカードに付属のCD-ROMのドライバと両方を試してみましたが、共にドライバをインストールしてから再起動すると途中で停止 (ハング) しました。セーブモードで起動してビデオアダプタを一旦削除するしかない状況です。

WinXP Proでは、同じForceWare 84.21ドライバで正常にインストールできいます。

今は、Win2K環境を間違って削除してしまったので、もう一度最初からインストールして、84.43を試してみます。

書込番号:4994506

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/04/13 18:51(1年以上前)

インストールしてから、ハングアップしていると言う事ですから、他に原因が有りそうです。

メモリを複数挿しているのでしたら、1枚挿しにしてインストールが完了しませんでしょうか?

書込番号:4994624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1204件

2006/04/14 09:39(1年以上前)

Win2000にSP4を充ててますか?

このパッチは微妙で、USB2に標準対応するのがこのヴァージョンからだったと思うけど(違ってたらゴメン)、充てると返って調子悪くなる場合もあったと思います。

特殊なカードなので相性問題もシビアでしょうね。

で、なぜ敢えてXPを2Kに落とすのでしょう、WHY?

書込番号:4996006

ナイスクチコミ!0


スレ主 Si_Jumboさん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/14 16:56(1年以上前)

あもさん、
> メモリを複数挿しているのでしたら、1枚挿しにしてインストールが完了しませんでしょうか
 メモリは512×2の2枚差しですが、WinXPで正常に動作しているので、物理的には問題ないかな……と、思ってます。

エスコフィエ2さん 、
コメントありがとうございます。

> Win2000にSP4を充ててますか
 SP4もインストールしてあるんですが。

> なぜ敢えてXPを2Kに落とすのでしょう
 WinXPはそのままでWin2Kとデュアル ブートで使用する予定なんです。

やはり、今のところ、Win2Kでこのカードを使用している方はいらっしゃらないようですね。

時間を見つけて、もう一度Win2Kのインストールをトライしてみます。

書込番号:4996854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1204件

2006/04/14 21:41(1年以上前)

デュアルブートは面白いでしょうね。ナルホド。

SP3までであれば、案外起動するかも?デュアルブートは遊びの要素が大きいので、頑張ってみてください。

カード自体もこれをあえて選択するとは。Si_Jumboさんはホント遊び人ですね〜。これからもレポ楽しみに待ってます。

書込番号:4997504

ナイスクチコミ!0


スレ主 Si_Jumboさん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/15 12:05(1年以上前)

エスコフィエ2さん
> デュアルブートは面白いでしょうね
 仕事で両方の環境が必要なんで。でも、トラブルがあったときに別の環境で起動できて助かったこともあります。

> デュアルブートは遊びの要素が大きいので、頑張ってみてください
 一応、ブートセレクタ ソフトを入れているので、一度成功すれば、後は大丈夫です。

> カード自体もこれをあえて選択するとは
 3モニタを使いたいんで、あまり調べずに安くできると思ってこれを選択したんですが、このカードは結構冒険だったんですね(苦笑)。
 ゲームはしないんです。仕事で使うので、安定しないなら別のカードにするしかないかもしれません。

書込番号:4999014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1204件

2006/04/15 20:15(1年以上前)

仕事で使ってるんですか。

それなら値段は張るけれど、MATROXやQuadroから選ばれた方がよいような気がします。

変則的ですけどギガのGA-8I915P Dual Graphicのようなマザーにカードを二本差しすれば、SLIではなく4モニタ表示も可能ですけどね。

此奴はあくまで遊びの世界から出ていないかと。仕事で使うカードじゃないと思いますよ。

書込番号:4999979

ナイスクチコミ!0


スレ主 Si_Jumboさん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/18 10:17(1年以上前)

とりあえず、WinXPのみをインストールしなおして、3DMark06など、やってみましたんで、結果を書き込みます。
3DMarkは初めてなので数値の意味はわかりません。

項目, Normal, SLI
Total, 1501, 2945
SM2.0, 520, 1164
HDR/SM3.0, 566, 1100
CPU, 1544, 1525

見た感じは、ビデオは素直に倍程度のパワーということでしょうか。

書込番号:5006527

ナイスクチコミ!0


スレ主 Si_Jumboさん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/18 10:21(1年以上前)

最後の行は、「SLIにすると倍程度のパワー」と書こうと思って間違えました。

テスト環境は、
M/B:ASUS A8N-SLI Deluxe
CPU:Athlon64 X2
メモリ:512×2 デュアル
OS:WinXP SP2

書込番号:5006530

ナイスクチコミ!0


スレ主 Si_Jumboさん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/18 17:33(1年以上前)

エスコフィエ2さん、どうも。

> それなら値段は張るけれど、MATROXやQuadroから選ばれた方がよいような気がします。
 実は前のマシンでMATROXを使っていたんで、今回もと思い、最初はMATROXを探したんですが、何しろ高くて……。そこでいろいろと他のカードを探してこれを見つけたんです。

> 此奴はあくまで遊びの世界から出ていないかと。仕事で使うカードじゃないと思いますよ。
 そうなんですか (>_<); もっと、時間をかけて調べればよかった。安定しないでトラブルが起きたら、別のカードを探します。とりあえずは、もう少しねばってみます。

書込番号:5007137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1204件

2006/04/18 21:02(1年以上前)

06は無茶苦茶重いベンチマークですので、きつそうですね。

でも、まあ本来はそういう用途に使うカードかな。05で試すともう少し軽く動きます。スコア6000前後は逝くでしょう。

別にトラブルが出ると言っているわけではなく、YMCKとかRGBとか、そこら辺りの厳密な再生に向いている訳ではないということなので…。

書込番号:5007601

ナイスクチコミ!0


スレ主 Si_Jumboさん
クチコミ投稿数:10件

2006/04/28 18:34(1年以上前)

エスコフィエ2さん、どうも。

> 別にトラブルが出ると言っているわけではなく、YMCKとかRGBとか、そこら辺りの厳密な再生に向いている訳ではないということなので…。

 その後、仕事でも使い始めて、毎日7、8時間程度使用してますが、とりあえず3モニタでトラブルもなく安定しているようです。
 仕事は翻訳なので、YMCKやRGBはあまり関係なく、もっぱらテキストです。けっこう重たいアプリを複数起動するけど、これはVCよりむしろCPUやOSの安定性の影響のほうが大きいかもしれないですね。

 残念ながら、その後時間が取れなくてまだWin2Kのインストールはトライしてないです。

書込番号:5032949

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「LEADTEK > WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)
LEADTEK

WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 3月23日

WinFast Duo PX6600 GT TDH Extreme Version (PCIExp 256MB)をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング