WinFast PX8600 GT TDH (PCIExp 256MB)LEADTEK
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 4月18日
グラフィックボード・ビデオカード > LEADTEK > WinFast PX8600 GT TDH (PCIExp 256MB)
スペック的にはこれで問題なかったのですが、思いのほか五月蝿かったです。
(起動の爆音が終わって静かになった後でも気になる・・・)
で、ZALMANに付け替えようかと思っているんですが
(1)VF700-alcu
(2)VF700-cu
(3)VF900-cu
以上のうちどれかを付け替えた方はいらっしゃいますでしょうか?
感想をお聞きしたいです。
書込番号:7906369
0点
遅い返信となり参考になるかわかりませんが。
その3つの中ではないですけど、VF1000 LEDつけてましたよ。
結論から言うと冷えます。speedfan4.33読みで10℃位温度下がったと思いました。
笊のいつものファンコンも付くから、いい買い物だと思います。
それでも音を気にするのならS1+120mmでヌルヌル運転でしょうねぇ。。。
書込番号:7919726
1点
nTuneで確認したところ、リファレンスクーラーで、通常時57℃、3Dゲーム(Level-R)時75℃。
VF-700AlCu(低回転)で、通常時52℃、3Dゲーム時66℃。
VF-900Cu(低回転)で、通常時50℃、3Dゲーム時62℃。
ZALMAN静かでよく冷えるのでオススメです。
書込番号:7977186
1点
ものすごい遅いレスですが、本日、VF700-alcuを買って付け替えました。
結果、もの凄く静かになり、温度もJKRAさんが
ご報告されているぐらいまで下がりました。
元々安いカードなので、そんなにお金をかけるのも勿体ないと思われる
かもしれませんが、付け替えも簡単だし、3千円弱でこの状態になって
私は非常に満足しました。オススメです。
でもこれ以上はお金をかけない方がよいかも・・・
書込番号:8002223
1点
コルレアさん。
ファンの取り外し、取り付け(ネジアナ位置等)、電源(供給元)等について
ご感想を頂けましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:8002505
0点
デジタルおたくさん、こんばんは。
リテールファンの取り外しは、裏側の4つビスを回すだけで簡単に取れます。
ネジアナ位置は、元々ついていた4つの穴のさらに外側の対角線上の2つの穴を使えばピッタリ収まります。
あとは、4つのメモリにヒートシンクをつけ、説明書の図に従って(英語と韓国語ですが・・・)付属のグリスを塗って取り付ければ、完成です。
電源は、4ピン12Vから、3ピン5V2本と3ピン12V2本に
分岐するケーブルがついていますので、サイレントモードなら12Vから供給して3ピン5Vとファンのコネクタを繋げればOKです。
HPでは8600は対応となっていませんが、大丈夫でした。
でもGPUはコアむきだしだし、オキマリですが、
保障外なので、自己責任でお願いします。
書込番号:8002922
1点
こんな動画もありますね。↓
http://www.zalman.co.kr/JPN/product/Product_Setup.asp?Idx=138
あ、でもリテールよりも高さがあるからスロットいっぱい使いたい人に
はオススメしないかも・・・
書込番号:8003183
1点
コルレアさん。
ありがとうございました。大変参考になりました。
動画を見るとグリースも必要なんですね。確かにCPUの親戚ですから。
近日購入ボードを予定ですから、ファンの音によっては検討してみたいと思います。
ファンはオークションですと少し安く買えそうです。
書込番号:8003467
0点
本日、中古品ですが入手し無事に起動することができました。
VISTAがGPUを認識するまではファンの音がけっこう五月蝿いです。
認識するとかなり静かになりますが、気にならないかと言われると若干、気になりますね。
(音の大きさよりも周波数が気になるのかもしれません)
ファンを交換したいのですが、そこまで投資すると廉価品を購入した意味がなくなりますので
とりあえず当面は様子見にしたいと思います。
(我が家にはこれよりも五月蝿い、古いノートパソコンがあります)
書込番号:8006092
0点
最近、夜間にファンの音が気になりだしましたのでコルレアさんのご報告を参考にVF700-alcuを取付けました。
ファンは2500円ぐらいしましたが、これで気にならなくなれば納得の価格です。
コルレアさん、ありがとうございました。
書込番号:8033536
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「LEADTEK > WinFast PX8600 GT TDH (PCIExp 256MB)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2009/05/21 10:53:51 | |
| 8 | 2008/09/19 12:41:34 | |
| 4 | 2008/09/29 18:30:55 | |
| 1 | 2008/07/07 0:24:39 | |
| 6 | 2008/06/28 13:19:24 | |
| 4 | 2008/06/19 23:29:49 | |
| 3 | 2008/06/12 22:20:43 | |
| 7 | 2008/06/19 0:20:16 | |
| 11 | 2008/07/05 17:14:52 | |
| 5 | 2008/05/24 12:29:09 |
「LEADTEK > WinFast PX8600 GT TDH (PCIExp 256MB)」のクチコミを見る(全 490件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)







